武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 平和・文化・スポーツ > 武蔵野市立男女平等推進センターカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



750 件中 301 - 350 件目を表示中
ここから本文です。
2020年2月22日

【資料10】都区市町村の議会・委員会等の女性比率 (PDF 92.4KB) pdf

資料10 令和元年9月10日 男女平等推進審議会資料   都区市町村の議会・委員会等の女性比率 基準日 :4月1日 都区市町村 17年 18年 19年…

2020年2月22日

【資料9】武蔵野市の職員の女性比率 (PDF 91.9KB) pdf

資料9 令和元年9月10日 男女平等推進審議会資料 武蔵野市の職員の女性比率 基準日 年月日 男 女 計 比率 男 女 比率 男 女 比率 男 女…

2020年2月22日

令和元年度 第1回 武蔵野市男女平等推進審議会 次第 (PDF 148.0KB) pdf

令和元年度 第1回 武蔵野市男女平等推進審議会 次第 令和元年9月 10日(火)午後7時~9時 市役所 111 会議室 1 開 会 2 委…

2020年2月22日

【資料4】令和元度武蔵野市男女平等推進審議会の審議予定 (PDF 106.6KB) pdf

資料4 令和元年9月10日 男女平等推進審議会資料 回 日程 審 議 内 容 1 9月10日 (火) ○委嘱状の交付 ○委員長選任及び副委員長指名 …

2020年2月22日

【資料2】武蔵野市男女平等推進審議会 運営に関する基準 (PDF 138.3KB) pdf

資料2 令和元年 9月 10日 男女平等推進審議会資料 武蔵野市男女平等推進審議会運営に関する基準 1 会議の公開…

2021年4月30日

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書 (PDF 1.3MB) pdf

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書 令和3(2021)年3月 武蔵野市男女平等推進審…

2021年4月12日

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書〈概要版〉 (PDF 449.7KB) pdf

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書 <概要版> はじめに 本市では、第四次男女平等推進計画の目指すべき将来像「すべての人が、互い に人権を尊重し…

2020年11月13日

【資料2-2】武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書中間のまとめ(案) (PDF 1003.9K pdf

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書 中間のまとめ (案) 目次 はじめに .................................…

2020年11月13日

【資料2-1】武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書中間のまとめ(案)〈概要〉 (PDF 227 pdf

武蔵野市パートナーシップ制度導入検討報告書中間のまとめ(案)<概要> 論 点 方針案 論点1 パートナーシップ制度の目的と根拠規定 …

2019年9月18日

育休ママ、パパのための職場復帰応援講座 チラシ (PDF 685.3KB) pdf

時間: 14時~16時 会場: 市民会館地下 集会室 託児の会場は、1F保育室 対象:育児休業中の女性・男性、または概ね1年以内に育児休業を取得…

2019年9月10日

女性のための法律知識講座チラシ (PDF 1016.2KB) pdf

(市民会館1F:武蔵境駅北口徒歩5分) (申込順 ※要事前申込) 2019年 武蔵野市立男女平等推進センター(女性に対する暴力をなくす運動事業) 男…

2019年9月20日

「デートDV出前講座2019」チラシ (PDF 328.6KB) pdf

デートDV 出前講座 成蹊大学・武蔵野市共催 恋人に対し、なんとなく違和感を覚えることはありませんか。恋愛に対して「とらわ れ」や「思いこみ」はないでしょ…

2019年8月4日

子育てがラクになる女性学&コミュニケーション講座 チラシ (PDF 515.8KB) pdf

時間: 午前10時~正午 会場: 男女平等推進センター会議室 託児の会場は、第1和室・第2和室 対象: 未就学児・小学校低学年の子どもを…

2019年7月31日

映画上映とトークカフェ「そして父になる」 チラシ (PDF 1.4MB) pdf

2019年度 武蔵野市男女平等推進センター 武蔵野市立男女平等推進センター (境2-3-7 市民会館1F:武蔵境駅北口徒歩5分) お申込み・お…

2019年6月22日

「パパと作ろう!おいしいランチ」ポスター (PDF 509.5KB) pdf

講師: 滝村雅晴さん(パパ料理研究家/株式会社ビス トロパパ代表取締役) 時間: 10時~13時 会場: 市民会館2階 料理室 …

2019年4月30日

「みんなの学校」上映会&茂木厚子さん講演会チラシ (PDF 319.5KB) pdf

不登校も特別支援もない、子どもたちが同じ教室で一緒に学ぶ普通の公立小学校の姿が描かれているドキュ メンタリー映画です。映画の中で描かれている、インクルーシブ教…

2019年4月30日

映画「ドリーム」チラシ (PDF 391.4KB) pdf

時間: 13:30~16:30 (開場13:00) 会場: 武蔵野スイングホール(JR武蔵境駅徒歩2分) 対象: どなたでも 定員: 140名(抽…

2020年1月5日

男女共同参画フォーラム2019報告書 (PDF 2.6MB) pdf

ひと ひと 開催日: 2019年6月15日~6月30日 会場: 武蔵野市民会館 武蔵野プレイス 武蔵野スイングホール 武蔵野市役所 主催: 武蔵…

2023年6月17日

【資料10】令和4年度武蔵野市第四次男女平等推進計画推進状況調査報告書(令和3年度実績分) (PDF pdf

武蔵野市 令和4年度 武蔵野市第四次男女平等推進計画 推進状況調査報告書(令和3年度実績分) (令和元(2019)~令和5(2023)年度) (1)施…

2019年3月27日

講座「転妻カフェinむさしの 2019」チラシ (PDF 2.6MB) pdf

転妻カフェ 2019.5.17 (金) 10:30~12:30 IN むさしの ようこそ武蔵野市へ。 パートナーの転勤に伴う引越…

2019年3月6日

「また働きたいあなたへ」チラシ (PDF 353.2KB) pdf

まだ再就職の時期がわからない あなたも、まだ再就職の時期がわ からないあなたもまだ再就職の時 期がわからないあなたも、た 平成 31年度武蔵野市立男女…

2024年4月30日

男女平等推進情報誌『まなこ』サポーターチラシ (PDF 1.1MB) pdf

Q&A ▽まなこって何? → 武蔵野市の男女平等推進情報誌です。 企画や取材、編集を市民編集委員と市職員との協働で行い、 年3回発行して…

2019年1月22日

「家族のカタチ」チラシ (PDF 757.0KB) pdf

平成30年度武蔵野市立男女平等推進センター主催講座 時 間 午後2時~午後4時 会 場 男女平等推進センター会議室 定 員 30名(要事前申込、申込…

2018年12月28日

「子育ても自分の生きかたも!」チラシ (PDF 510.3KB) pdf

荻野佳代子さん 時間: 午前10時~正午 会場: 第1回・第3回 男女平等推進センター会議室 第2回 市民会館2階 第一学習室 対…

2018年12月23日

講座「取材と書くことのレッスン」チラシ (PDF 1.2MB) pdf

2018年度 武蔵野市男女平等推進センター主催 武蔵野市 男女平等推進センター主催 ~市民の目で見て、聞いて、書いて~ ①~⑥をご記入の上、メー…

2018年11月9日

映画上映会「カランコエの花」 とトークカフェチラシ (PDF 1.9MB) pdf

映画上映とトークカフェ 2018年 武蔵野市男女平等推進センター主催(人権週間事業) HPからオンライン申込できます 無料 月 電話 042…

2019年10月19日

「パープルニット・カフェ」チラシ (PDF 270.7KB) pdf

梶田裕子(かじたゆうこ)さん プロフィール一を実施し、DV のない社会をめざして活動をしている。「NPO 法人 青い空-子ども・人権・非暴力」元スタッフ。小…

2018年10月3日

講座「離婚調停のABC」のチラシ (PDF 833.9KB) pdf

市民会館1F:武蔵境駅北口徒歩5分 (申込順 ※要事前申込) 2018年 武蔵野市男女平等推進センター(女性に対する暴力をなくす運動事業) 土 …

2018年9月11日

講座「児童虐待から考える」のチラシ (PDF 609.0KB) pdf

講師 杉山 春さん 2018年 武蔵野市男女平等推進センター 武蔵野市立男女平等推進センター (境2-3-7 市民会館1F:武蔵境駅北口徒歩5分) …

2018年8月28日

「人生100年時代。女性のためのマネーとライフのプラン。」チラシ (PDF 601.4KB) pdf

2018年 武蔵野市男女平等推進センター (定員35名:申込順 *要事前申込) (9/18まで要予約 市内優先、多数の場合抽選) 所沢市役所職員、保…

2018年7月10日

講座「思春期男子」チラシ (PDF 739.5KB) pdf

講師 助産師 武蔵野市助産師会会長 大田 静香氏 土 日 時 8 4日 場 所 武蔵野プレイス 4階フォーラム 定 員 50名(要事…

2018年12月7日

まなこ104号 (PDF 4.2MB) pdf

ご自身のライフヒストリー。 何かと不安の多いこの時代、 何歳になっても一歩ずつ前に 進むその生き方は、自立して 楽しく生きていくためのヒン トにあふれ…

2018年7月8日

まなこ103号 (PDF 1.8MB) pdf

な っ て い る の か な と 感 じ る 。 1 0 3 キーワードは、多様性と気付き         P.2 おしえ…

2018年4月13日

映画上映とトークカフェ「LION」 チラシ (PDF 1.1MB) pdf

- 25年の時間と1万キロの距離を超え た家族の愛と絆の物語 - 対象:どなたでも(定員80名、要事前申込、申込順) 託児:8名(無料、5/1迄要申込…

2018年1月8日

小さい子どもを持つお母さんのための講座 チラシ (PDF 1.6MB) pdf

月 日 19 2 月 26 月 12:00 1 2 3 2月19日(月) テーマ 子育て中の今の私、 今の気持ち・・・ 2月26日(月…

2017年12月19日

Web広告とジェンダー表現 チラシ (PDF 1.1MB) pdf

夜活★むさしのメディア塾 Vol.1 Web広告とジェンダー表現 1月26日(金) 19:00~21:00 会場:武蔵野プレイス フォーラム …

2017年12月12日

取材と書くことのレッスン チラシ (PDF 953.6KB) pdf

~市民の目で、見て、聞いて、書いて~ ①~⑥をご記入の上、メールまたはFAXにて申し込みください。 ※市のホームページからも申し込みできます 取材と…