武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11729 件中 801 - 900 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月1日

1.世帯数と人口(令和5年6月1日現在 統計資料) (PDF 44.4KB) pdf

令和 5年 6月 1日現在の世帯数と人口 <世帯数> 武蔵野市 増減 6 8 2 16 <人口> 増減 男 人 人 △ 25 女 △ 6 …

2023年6月1日

4.年齢別人口(外国人住民を含む)(令和5年6月1日現在 統計資料) (PDF 95.2KB) pdf

年齢別人口(外国人住民を含む) 令和5年6月1日現在 武蔵野市 年齢 男 女 総数 年齢 男 女 総数 年齢 男 女 総数 0 566 520 1,08…

2023年6月1日

5.外国人住民国籍・地域別人員表(令和5年6月1日現在 統計資料) (PDF 70.4KB) pdf

武蔵野市 国  籍 ・ 地  域 人 員 国  籍 ・ 地  域 人 員 アルゼンチン 6 レバノン 1 オーストラリア 3…

2023年6月1日

3.町丁別世帯数と人口(外国人住民を含む)(令和5年6月1日現在 統計資料) (PDF 81.7KB pdf

町丁別世帯数と人口(外国人住民を含む) 令和5年6月1日現在 武蔵野市 町丁名 世帯数 男 女 総数 町丁名 世帯数 男 女 総数 吉祥寺東町 緑町 1…

2023年6月13日

資料7 今後の策定スケジュール(令和5年度) (PDF 386.6KB) pdf

今後の策定スケジュール(令和5年度) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 審議会 専門部会 WS・講演会 (追加調…

2023年6月13日

資料6 第三期武蔵野市産業振興計画 骨子及び基本方針設定の考え方 (PDF 322.4KB) pdf

資料6 第三期武蔵野市産業振興計画 骨子及び基本方針設定の考え方 基本理念:”まちの魅力”を高め、”豊かな暮らし”を支える産業の振興 ※基本…

2023年6月13日

資料5 市民等ワークショップの開催について (PDF 93.0KB) pdf

資料5 第三期武蔵野市産業振興計画 市民等ワークショップの開催について 1 目的 第三期武蔵野市産業振興計画策定に向けて、在住・在…

2023年6月13日

資料4 第二期産業振興計画の進行管理表(令和4年度) (PDF 478.5KB) pdf

第二期産業振興計画の進捗管理表(令和4年度版) 資料4 主管課等 個別計画 事業・取組みの名称 1期 2期 3期 4期 選択肢 進捗状況に関わらず必要に応じ…

2023年6月13日

資料3 第三期武蔵野市産業振興計画に係る基礎調査報告書概要版 (PDF 2.2MB) pdf

第三期武蔵野市産業振興計画に係る基礎調査報告書概要版 1 資料3 Ⅰ 武蔵野市産業の現況(統計データ分析等) (1)人口推移 ⚫ 本市の人口は平成7年…

2023年6月13日

資料2 審議会等の開催状況及び関連事務・事業の実施報告について(令和4年度) (PDF 151.8K pdf

資料2 審議会等の開催状況及び関連事務・事業の実施報告について(令和4年度) 1 武蔵野市産業振興審議会の開催 (1)第1回審議…

2023年6月13日

資料1 第3回武蔵野市産業振興審議会専門部会会議録(要録) (PDF 420.9KB) pdf

資料1 令和4年度 第3回武蔵野市産業振興審議会専門部会会議録 【審議会概要】 日時 令和5年2月 17日(金) 14:00~16:30 …

2023年6月13日

令和5年度 第4回産業振興審議会 専門部会会議録(要旨) (PDF 420.7KB) pdf

1 第4回武蔵野市産業振興審議会専門部会会議録 【審議会概要】 日時 令和5年5月 11日(木) 14:00~16:00 場所 武…

2023年6月7日

保健センター増築及び複合施設整備アンケート用紙 (PDF 440.9KB) pdf

保健センター増築・複合施設整備に関するアンケート ・本アンケートはお名前を記載する必要はありません。 ・回答はお1人様1回までです。 ・令和5年7月 …

2023年6月7日

保健センター増築及び複合施設整備アンケートのお願い (PDF 900.6KB) pdf

武蔵野市では、保健センター(武蔵野市吉祥寺北町4 丁目8番10号)を増築・大規模改修後、子どもと子育て 家庭への支援に関する機能を加えた複合施設として整備 …

2023年6月7日

第2期環境啓発施設運営会議 第8回 議事要録 (PDF 427.5KB) pdf

第2期武蔵野市環境啓発施設運営会議(第8回)議事要録 日 時 令和5年3月 28日(火)開会 午後6時 閉会 午後8時 開催方法 Web会議シス…

2023年5月28日

資料8 環境啓発施設視察報告 (PDF 560.7KB) pdf

資料8 環境啓発施設視察報告 1 目 的 むさしのエコ re ゾートが開館から 2 年を経過し、今後の事業の実施・体制 等を検討する上で…

2023年5月28日

資料7 第15回むさしの環境フェスタ・第2回むさしのエコ・チャレンジの実施について (PDF 465 pdf

第15回 むさしの環境フェスタ 第2回 むさしのエコ・チャレンジの 実施について 令和5年2月1日 環境政策課環境啓発施設係 資料7 第15回 むさ…

2023年5月28日

資料6 エコreゾートワークショップ(冬版)実施写真 (PDF 308.4KB) pdf

エコ reゾートワークショップ(冬版)実施写真 ①オリジナルエコバックづくり ②木の年輪染色コースター ③ミサンガを作ろう! …

2023年5月28日

資料9 災害時ペット対策の体系(地域防災計画) (PDF 462.6KB) pdf

令和4年8月29日 環境啓発施設運営会議資料 災害時ペット対策の体系について(地域防災計画) …

2023年5月28日

資料8 5市共同事業実施計画について (PDF 3.3MB) pdf

Confidential CERESPO CO., LTD 市制施行75周年記念事業 5市共同事業「子ども体験塾」 企画運営支援業務委託 実施計画書 …

2023年5月28日

資料7 5市共同事業子ども体験塾 (PDF 402.4KB) pdf

《令和4年度5市共同事業「子ども体験塾」》 武蔵野市総合政策部企画調整課 令和4年6月8日(水曜日) 環境キッズフェスタ2022(仮称) 1 子ども体験…

2023年5月28日

資料6 武蔵野市気候市民会議会議の概要 (PDF 1.5MB) pdf

武蔵野市気候市民会議 会議の概要 資料6 令和4年8月29日 環境啓発施設運営会議 2 背景 近年、地球温暖化が原因とみられる異常気象が多発 20…

2023年5月28日

資料12 令和4年度後期事業の取組みについて (PDF 488.5KB) pdf

令和 4 年 8 月 29 日 令和4年度後期事業の取組みについて 1 後期事業の主な取組み 〇情報発信 環境啓発冊子(小学…

2023年5月28日

資料11 新型コロナウイルス感染症の影響について(報告) (PDF 388.8KB) pdf

令和 4 年 8 月 29 日 新型コロナウイルス感染症の影響について(報告) 1 オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接…

2023年5月28日

資料10 むさしのエコreゾート・武蔵野クリーンセンター施設予約利用について(報告) (PDF 30 pdf

令和 4 年 8 月 29 日 むさしのエコre ゾート・武蔵野クリーンセンター施設予約利用について(報告) 1 6 月以降の経…

2023年5月28日

資料6 気候市民会議の開催について (PDF 167.2KB) pdf

資料6 気候市民会議の開催及び気候危機打開武蔵野市民活動プラン(仮称)の作成 1 概 要 深刻化する地球温暖化を背景に、地球温暖化…

2023年5月28日

資料6 第1回むさしのエコ・チャレンジチラシ (PDF 473.5KB) pdf

エコ チャレンジ 主催:武蔵野市環境政策課 発表者・出展者も募集中 日程 令和4年3月5日(土)・6日(日) 会場 むさしのエコreゾート むさしの…

2023年6月2日

4月開催農業委員会議事録 (PDF 437.3KB) pdf

令和5年 第1回農業委員会通常総会 議事録 (令和5年4月25日開催) …

2023年5月31日

令和4年度第2回 武蔵野市健康福祉総合計画・地域共生社会推進会議 会議要録 (PDF 438.7KB pdf

1 令和4年度第2回 武蔵野市健康福祉総合計画・地域共生社会推進会議 会議要録 1 開 会 2 健康福祉部長挨拶 3 配付資料確認 …

2023年5月31日

令和4年度第1回 武蔵野市健康福祉総合計画・地域共生社会推進会議 会議要録 (PDF 323.4KB pdf

1 令和4年度第1回 武蔵野市健康福祉総合計画・地域共生社会推進会議 会議要録 1 開 会 2 委嘱状交付 3 新委員自己紹介 …

2023年6月7日

次第(第4回旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議) (PDF 88.4KB) pdf

第4回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 ■日時 令和5年5月30日(火) 午後6時30分~8時30分 ■会場 武蔵野プレイス フォーラム …

2023年6月7日

参考資料8 現況平面図(登録有形文化財申請資料) (PDF 332.5KB) pdf

外套棚 道 路 境 界 線 洋服 箪笥 納戸 中庭 上部 戸棚 金庫 PS 上部 荷卸 口 リフト DN 応接室 執事室…

2023年6月7日

参考資料5 竣工時の様子(現代日本建築家全集1 アントニン・レーモンド) (PDF 1.0MB) pdf

参考資料5 出典:現代日本建築家全集1 アントニン・レーモンド、三一書房、1971年 出典:現代日本建築家全集1 アントニン・レーモンド、三一書房、1971…

2023年6月7日

参考資料4 竣工時の様子(アントニン・レーモンド作品集1920-1935) (PDF 1.9MB) pdf

参考資料4 出典:アントニン・レーモンド作品集1920-1935、城南書院、1935年 出典:アントニン・レーモンド作品集1920-1935、城南書院、19…

2023年6月7日

参考資料1 1930年代の航空写真(吉祥寺今昔写真集) (PDF 920.1KB) pdf

参考資料1 出典 一般財団法人武蔵野市開発公社,吉祥寺今昔写真館委員会, 吉祥寺今昔写真集,ぶんしん出版,2018 出典 一般財団法…

2023年6月7日

資料5 利活用検討に係る論点シート (PDF 448.1KB) pdf

【論点1】 旧赤星邸の価値や継承すべきものは何か? ⇒目指すべき将来像(テーマ・コンセプト) 【論点2】 価値を最大限発揮するために必要な工夫や…

2023年6月7日

資料4 利活用検討に係るキーワードまとめ (PDF 328.9KB) pdf

旧赤星鉄馬邸 テーマ1:建物と庭との関係 赤星鉄馬 テーマ2:暮らしの変遷・歴史 陸軍・GHQ 赤星鉄馬の親族(母方 清野家(小木曽)) ア…

2023年6月7日

資料3 一般公開ウィークの実施報告等 (PDF 952.3KB) pdf

1 旧赤星鉄馬邸一般公開ウィークの実施について 建物見学の要望が多く寄せられていたため、この建物の存在を広く知っていただき、また今後の保 …

2023年6月7日

資料2 市民ワークショップの実施報告 (PDF 1.1MB) pdf

1 市民ワークショップ第3回目の実施について 1 日 時 令和5年5月 14 日(日)午後1時半から午後4時半まで 2 人 数 36 名(6人…

2023年6月7日

資料1 第3回旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨(案) (PDF 586.2KB) pdf

1 第3回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨(案) 日 時 令和5年4月 17日(月) 18:30~20:30 場 所 武蔵野市商工…

2023年5月29日

策定委員会(第10回)議事録 (PDF 1.7MB) pdf

- 1 - 武蔵野市第六期長期計画・調整計画策定委員会(第 10回) 市議会各会派等との意見交換会 ■日時 令和5年2月9日(木) 午前9時 …

2023年5月31日

武蔵野市地域防災計画(令和4年度修正)原案に関する市民意見交換会の主な意見及び市の対応について (P pdf

武蔵野市地域防災計画(令和4年度修正)原案に関するパブリックコメント意見一覧及び市の対応について 分類 1 地域の 防災力 自主防災組織の役割につ…

2023年6月9日

三鷹駅北口街づくりニュース(第6号) (PDF 5.7MB) pdf

補助幹線道路の完成 歩⾏者中⼼の駅周辺 再整備へ 〔研究会(第 4 回)号〕 三鷹駅北⼝ 街づくりニュース 第6号 発⾏:武蔵野市 令和 5 年3⽉…

2023年5月29日

令和4年度 公共施設カルテ(行政施設等) (PDF 8.8MB) pdf

基本情報 土地情報 建物情報 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡ 円 運営情報 法規制等 類型別施設整備計画 修繕・改修工事(累計・履歴) 単位:億円 26,71…

2023年5月29日

令和4年度 公共施設カルテ(健康・福祉) (PDF 6.7MB) pdf

基本情報 土地情報 建物情報 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡ 円 運営情報 法規制等 類型別施設整備計画 修繕・改修工事(累計・履歴) 単位:億円 275.1…

2023年5月29日

令和4年度 公共施設カルテ対象施設一覧 (PDF 393.7KB) pdf

公共施設カルテ 対象施設一覧 基準日 :令和4年3月31日 大分類 中分類 小分類 吉祥寺本町在宅介護・地域包括支援センター 北町高齢者センター 高齢者…

2023年5月29日

令和4年度 公共施設カルテの見方 (PDF 424.0KB) pdf

① 基本情報 ① 基本情報 所在地 所管部課 設置根拠 ※開設日が不明な場合は、現建物の竣工年度を記載しています。 3層構造の位置づけ 施設概要 …

2023年6月1日

大泉JCT付近及びシールドトンネル工事の状況等をお知らせするオープンハウスを開催します。 (PDF pdf

平素より、東京外かく環状道路事業(外環事業)にご理解とご協力 を頂き誠にありがとうございます。 令和2年10月に調布市内で発生した外環事業の工事における地表…

2023年7月3日

1.世帯数と人口(令和5年7月1日現在 統計資料) (PDF 44.4KB) pdf

令和 5年 7月 1日現在の世帯数と人口 <世帯数> 武蔵野市 増減 △ 52 0 △ 1 △ 53 <人口> 増減 男 人 人 △ 36 …

2023年7月3日

4.年齢別人口(外国人住民を含む)(令和5年7月1日現在 統計資料) (PDF 95.2KB) pdf

年齢別人口(外国人住民を含む) 令和5年7月1日現在 武蔵野市 年齢 男 女 総数 年齢 男 女 総数 年齢 男 女 総数 0 529 518 1,04…

2023年7月3日

5.外国人住民国籍・地域別人員表(令和5年7月1日現在 統計資料) (PDF 70.0KB) pdf

武蔵野市 国  籍 ・ 地  域 人 員 国  籍 ・ 地  域 人 員 アルゼンチン 5 キルギス 6 オーストラリア 3…

2023年7月3日

3.町丁別世帯数と人口(外国人住民を含む)(令和5年7月1日現在 統計資料) (PDF 81.8KB pdf

町丁別世帯数と人口(外国人住民を含む) 令和5年7月1日現在 武蔵野市 町丁名 世帯数 男 女 総数 町丁名 世帯数 男 女 総数 吉祥寺東町 緑町 1…

2023年6月30日

第8回武蔵野市子ども図書館文芸賞作品募集ポスター (PDF 199.9KB) pdf

武蔵野市子ども図書館文芸賞 自分が思い描いたこと、感じたことを表現し、発表してみませんか? 募集期間 令和5年7月3日(月) ~ 令和5年…

2023年6月30日

第8回武蔵野市子ども図書館文芸賞作品募集チラシ (PDF 274.0KB) pdf

武蔵野市子ども図書館文芸賞 自分が思い描いたこと、感じたことを表現し、発表してみませんか? 応募資格 市内在住・在学の小中学生 …

2023年6月28日

令和4年度 報告書 (PDF 1.6MB) pdf

武蔵野市子ども支援連携会議 令和4年度報告書 目次 01 武蔵野市子ども支援連携会議報告(令和4年度) 1ページ 02 報告資料 5ペー…

2023年6月29日

市報むさしの 令和5年7月1日号 2223号 7~12ページ (PDF 3.3MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2223 令和5年7月1日号 7 ●申込先の市内施設の住所は、4頁、11頁、見出し部分をご覧ください(市役所内の課へは〒1…

2023年6月29日

市報むさしの 令和5年7月1日号 2223号 1~6ページ (PDF 4.6MB) pdf

  最 近 、市 議 会 や さ ま ざ ま な 会 合 で チ ャ ッ ト G P T な ど の 生 成…

2023年7月11日

第1回 資料10 奈須委員からの発表資料 (PDF 2.6MB) pdf

上智大学 奈須正裕 1 2  科目編成や内容に関わって: 道徳の教科化 プログラミング教育の必修化 小学校における英語の教科化 高校における科目…

2023年7月11日

第1回 資料8-1 令和3年度 武蔵野市教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評 pdf

(参考)令和3年度 武蔵野市教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況 の点検及び評価(令和2年度分) 5 点検・評価に関する有識者からの意見…

2023年7月11日

第1回 資料7 第四期武蔵野市学校教育計画策定のスケジュール (PDF 128.0KB) pdf

①学習・生活に関する調査 (子ども・保護者) ②学習・生活に関する 調査(教員) ③策定審議会 ④教育委員会 ⑤広報(市報)・その他 令和5年度 6月 …

2023年7月11日

第1回 資料6 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会 委員名簿 (PDF 110.6KB) pdf

区分 氏名 職名等 1 相原 あいはら 雄三 ゆうぞう 明星大学教育学部教育学科特任教授 2 奈須 な す 正 まさ 裕 ひろ 上智…

2023年7月11日

第1回 資料5 武蔵野市教育委員会の所管する計画の策定に関する審議会設置条例 武蔵野市教育委員会の所 pdf

武蔵野市教育委員会の所管する計画の策定に関する審議会設置 条例 (設置) 第1条 武蔵野市教育委員会(以下「教育委員会」…

2023年7月11日

第1回 資料4 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会について (PDF 104.5KB) pdf

第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会について 1 目 的 武蔵野市教育委員会が第四期武蔵野市学校教育計画を策定するにあたり、本 市にお…

2023年7月11日

第1回 資料3 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会諮問文 (PDF 112.8KB) pdf

5武教企第 145号 令和5年7月 10日 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会 会長 殿 武蔵野市教育委員会 教育長 竹…

2023年7月11日

第1回 資料2 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会傍聴要領(案) (PDF 93.2KB) pdf

第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会傍聴要領(案) (目的) 第1条 この要領は、第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会(以下「審議 会」…

2023年7月11日

第1回 資料1 第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会の運営案について (PDF 73.9KB) pdf

第四期武蔵野市学校教育計画策定審議会の運営案について 1 会議を公開することについて 策定審議会は原則として公開します。ただし、個人の秘密の保護等…

2023年7月11日

第1回 次第 (PDF 79.2KB) pdf

第1回武蔵野市学校教育計画策定審議会 次第 ■ 日 時 : 令和5年7月10日(月)午後6時30分~8時30分 ■ 場 所 : 武蔵野芸能…

2023年6月22日

むさしの仕事図鑑(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 1.4MB) pdf

15 初 田 さ ん  ア ー キ ビ ス ト と は ど ん な お 仕 事 な の で す か ? 髙 …

2023年6月22日

トピックス04(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 1.0MB) pdf

〈切り取り線〉 25 広告 お問い合わせ/交通企画課(TEL:0422-60-1860) 自分を守るため! 周囲の人を守るため! 自転車を運転するとき…

2023年6月22日

トピックス03(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 783.6KB) pdf

11 10お問い合わせ/安全対策課(TEL:0422-60-1916) 吉祥寺駅周辺の安全を“さらに”守ります! ブルーキャップ・吉祥寺ミッドナイト パト…

2023年6月22日

トピックス01・02(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 1.1MB) pdf

9 8 4月23日に行われた選挙で市議会議員になられた皆さんに、 抱負や市への思いを答えていただきました。 新市議会議員紹介① ❶子育て・働く真っ最中の…

2023年6月22日

表紙(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 849.1KB) pdf

「子ども・子育てを応援するまち」を目指して特集1 豊かで魅力あるまちの実現に向けて市民委員が活躍中!特集2 むさしの TALK 野田クリスタルさん(マヂカル…

2023年6月22日

特集2(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 2.2MB) pdf

豊 か で 魅 力 あ る ま ち の 実 現 に 向 け て 市 民 委 員 が 活 躍 中! 市 民 の…

2023年6月22日

特集1(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 4.2MB) pdf

1 02 季刊むさしの 夏号 2023 No.142 子どもが健やかに成長できる 「子ども・子育てを応援するまち」 を目指して 特集11 市民の多…

2023年6月22日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 794.8KB) pdf

野田クリスタル さん マヂカルラブリー/芸人 「ないものがない」まち・吉祥寺は 都心との距離感も絶妙です 季 刊 む さ し の 第 14…

2023年6月22日

武蔵野スケッチ物語88(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 2.9MB) pdf

〈切り取り線〉 22 企画・発行 武蔵野市 取材・コピー さくらい伸 丸山こずえ 梅沢知那津 撮影 米山典子 キムラミハル デザイン 三浦…

2023年6月22日

武蔵野ヒストリー(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 2.3MB) pdf

13 12 水 は 船 を 利 用 し て 物 資 を 運 ぶ 水 路 と し て 使 わ れ て い た こ…

2023年6月22日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 981.4KB) pdf

武 蔵 野 カ ル チ ャ ー ガ イド 27 26 ホームページ Twitter Facebook ※インターネットからも申し込みできます。 ※電話・…

2023年6月22日

目次(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 1.0MB) pdf

1 02 季刊むさしの 夏号 2023 No.142 子どもが健やかに成長できる 「子ども・子育てを応援するまち」 を目指して 特集11 市民の多…

2023年6月22日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー142 2023年夏号) (PDF 1.3MB) pdf

21 月窓寺 28世住職の村尾泰隆さん本堂での坐禅の様子 レ ー 作 り も 大 人 気 で し た 」 と 28 世 住 …

2023年6月22日

令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 資料13-2 (PDF 231.4KB) pdf

令和5年度 武蔵野市健康福祉総合計画・各個別計画策定 スケジュール 令和5年6月27日 令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 資料13-2 令和…

2023年6月22日

令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 資料13-1 (PDF 168.1KB) pdf

武蔵野市健康福祉施策推進審議会専門部会 部会員名簿 令和5年6月27日令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 資料13-1 1 伊藤 さつき 公募部…

2023年6月22日

令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 参考資料1 (PDF 211.8KB) pdf

令和5年6月 27 日 令和5年度第1回武蔵野市地域包括ケア推進協議会 資料3サマリー 1 令和4年度介護保険事業の実績報告 サマリー …