武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11766 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年6月11日

市報むさしの 令和6年6月15日号 2249号 8~12ページ (PDF 4.3MB) pdf

保育園   保育園であそぼう ▶対象:記載のあるもの以外未就学児 と保護者▶費用:記載のないものは無 料▶申込:電話で各園へ(平日午前10 時~午後4…

2024年6月11日

市報むさしの 令和6年6月15日号 2249号 1~7ページ (PDF 4.6MB) pdf

目 次 人口と世帯 《令和6年6月1日現在、( )は前月比》 人口14万8423人(53人増) 世帯数7万9404世帯(34増) ●男7万1019人(1…

2024年1月5日

吉祥寺方式 共同集配送事業チラシ (PDF 256.7KB) pdf

吉祥寺方式 共同集配送事業 「回遊性の高さ」や「歩く楽しみ」を大切にしてきた吉祥寺。 しかし、まちの発展に伴い通行・停車する荷さばき車両が歩行者…

2024年6月10日

令和5年度 公共施設カルテ(行政施設等) (PDF 9.6MB) pdf

基本情報 土地情報 建物情報 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡ 円 運営情報 法規制等 類型別施設整備計画 修繕・改修工事(累計・履歴) 単位:億円 計画名称 …

2024年6月10日

令和5年度 公共施設カルテ(健康・福祉) (PDF 7.1MB) pdf

基本情報 土地情報 建物情報 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡ 円 運営情報 法規制等 類型別施設整備計画 修繕・改修工事(累計・履歴) 単位:億円 計画名称 …

2024年6月10日

令和5年度 公共施設カルテ対象施設一覧 (PDF 394.9KB) pdf

公共施設カルテ 対象施設一覧 基準日 :令和5年3月31日 大分類 中分類 小分類 吉祥寺本町在宅介護・地域包括支援センター 北町高齢者センター 高齢者…

2024年6月10日

令和5年度 公共施設カルテの見方 (PDF 424.0KB) pdf

① 基本情報 ① 基本情報 所在地 所管部課 設置根拠 ※開設日が不明な場合は、現建物の竣工年度を記載しています。 3層構造の位置づけ 施設概要 …

2024年6月7日

【武蔵野市プレスリリース】重要無形文化財・能楽を体験!【知る・見る・真似る】能楽を丸ごと体感するワー pdf

“知る・見る・真似る” 夏休みの自由研究に最適☆ 650年以上続く日本の伝統芸能を体験し…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料11 (PDF 567.8KB) pdf

ゼロカーボンシティの実現に向けて、実質再エネ100%の電気に切り替え(エコアクション)を ⾏った家庭に対し、協⼒⾦2万円を⽀給します。 家庭向け再エネ電気切…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料10 (PDF 563.6KB) pdf

「まちとわたしとあなたプロジェクト」が始動します 市⺠部産業振興課 ☎0422−60−1832 産業振興計画 全⽂はこちら 今後の予定 令和6年3⽉に…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料9 (PDF 451.5KB) pdf

「むさしのジャンボリー」が第50回を迎えます これまで延べ5万⼈以上の⼦どもたちが参加してきた「むさしのジャンボリー」。 令和6年度の第50回も市と⻘少年問…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料8 (PDF 469.4KB) pdf

⾼齢者補聴器購⼊費補助などの聴こえの⽀援事業を開始しました 健康福祉部⾼齢者⽀援課 ☎0422−60−1846 ①市内に住所があり申請する年度に65歳以上に…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料7 (PDF 529.5KB) pdf

住宅の耐震化⽀援制度を拡充しました 都市整備部住宅対策課 ☎0422−60−1976 今後、都内でも発⽣が予想されている⼤規模な地震災害に対しては、住宅の耐…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料6 (PDF 439.7KB) pdf

全世帯を対象に家具転倒防⽌⾦具などの購⼊費⽤を補助します 防災安全部防災課 ☎0422−60−1821 地震災害の際の⾃助の取り組みとして効果が期待される …

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料5 (PDF 532.7KB) pdf

武蔵野スイングホールのピアノを「ファツィオリ」に更新します 平成8年のスイングホール開館以来使⽤してきたグランドピアノを更新し、 世界的に評価の⾼いファツィ…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料4 (PDF 471.5KB) pdf

物価⾼騰の負担軽減を図るための給付⾦を⽀給します 健康福祉部地域⽀援課 ☎0422−60−1995 補正額 7億4280万8千円 国の総合経済対策を踏まえ…

2024年6月6日

令和6年第2回定例記者会見 資料3 (PDF 482.5KB) pdf

⼆酸化炭素濃度測定器を設置します 新たな感染症の流⾏に備えるための対策として、ウイルス感染を抑えるための換気⽬安の⾒える化を ⽬的に⼆酸化炭素濃度測定器を設…

<<前へ 12345678910次へ>>