武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 施策・計画 > 総合政策部の施策・計画 > 旧赤星鉄馬邸の利活用についてカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



108 件中 61 - 90 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月12日

資料1_第5回旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議議事要旨(案) (PDF 720.4KB) pdf

1 第5回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨(案) 委託名 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議運営支援業務委託 日 時 令…

2023年10月12日

第5回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 682.9KB) pdf

1 第5回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨 委託名 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議運営支援業務委託 日 時 令和5年…

2023年5月2日

第2回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事 要旨 (PDF 533.9KB) pdf

1 第2回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨 日 時 令和5年 2月 15日(水) 18:30~21:00 場 所 武蔵野市商…

2023年5月2日

次第(第3回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議) (PDF 68.5KB) pdf

第3回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 ■日時 令和5年4月17日(月) 午後6時30分~8時30分 ■会場 商工会館 市民会議室 …

2023年5月2日

参考資料4 市に寄せられたご意見、ご要望 (PDF 596.3KB) pdf

参考資料4 c野外映画祭(ナイト) d中学生の居場所 c地域スポーツ cライブ b中高生の居場所 c卒部式などに利用したい b野外コンサート d子どもたち…

2023年5月2日

参考資料3 関係者へのインタビュー (PDF 1.1MB) pdf

1 関係者へのインタビュー結果について 1 インタビュー概要 旧赤星邸の利活用に際し、関連があると思われる方々に期待する事や気になることなどにつ …

2023年5月2日

参考資料1 都市公園と都市計画公園について (PDF 408.0KB) pdf

◆都市公園と都市計画公園について 1 都市公園とは 都市公園法(昭和 31年法律第 79号)第2条第1項に定義されており、その内容を要約すると以下のと …

2023年5月2日

資料3 市民ワークショップ実施報告(第2回目) (PDF 697.9KB) pdf

1 市民ワークショップ第2回目の実施について 1 日 時 令和5年3月 19 日(日)午後1時半から午後3時半まで 2 人 数 46 名 …

2023年5月2日

資料3 別添2 市民ワークショップ第2回目 コメントカード (PDF 756.6KB) pdf

1 市民ワークショップ第2回目 コメントカード 言い足りなかったこと 赤星鉄馬が武蔵野へ転居してからの武蔵野村から武蔵野町、武蔵野市へと…

2023年5月2日

資料3 別添1 山本有三記念館 (PDF 551.9KB) pdf

事例紹介「山本有三記念館」 市有形文化財である建物の保存と活用を図りつつ、 有三の生涯と作品を広く紹介する施設として公開・運営 施設分類:博物館等 住 …

2023年5月2日

資料2 第1回、第2回会議の振り返り (PDF 686.6KB) pdf

1 ◆第 1回有識者会議(R4.10.24) 〇この会議に期待することや今感じていることについて(委員ごとの発言概要) 地域における赤星邸の位…

2023年5月2日

資料1 第2回有識者会議議事要旨(案) (PDF 534.9KB) pdf

1 第2回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 議事要旨(案) 日 時 令和5年 2月 15日(水) 18:30~21:00 場 所 武蔵…

2022年11月10日

次第(第1回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議) (PDF 86.4KB) pdf

第1回 旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議 ■日時 令和4年10月24日(月) 午後7時から ■会場 商工会館 市民会議室 次…

2022年11月10日

資料8_参考事例(アントニン・レーモンド作品) (PDF 581.6KB) pdf

参考事例(アントニン・レーモンド作品) 1 建物概要 建 物 名 称 旧藤澤カントリー倶楽部クラブハウス(グリーンハウス) 所 在 地 神奈川県藤沢…

2022年11月10日

資料7_公開時のアンケート速報版 (PDF 479.1KB) pdf

公開時のアンケート速報版 1 実 施 日 (1) 10 月8日(土)近隣住民(対象:旧赤星邸から約 30mの範囲 159 世帯) (2) 1…

2022年11月10日

資料6_市民ワークショップの実施予定内容 (PDF 483.4KB) pdf

市民ワークショップの実施予定内容 1 期 間 令和5年1月~令和5年7月頃まで(全4回の連続ワークショップ) 2 目 的 建物の文化財的価値と豊か…

2022年11月10日

資料5-2_本会議の進めかた・スケジュール(全体) (PDF 325.5KB) pdf

本会議の進め方・スケジュール(全体) 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度 令和8年度 令和9年度 〇利活用検討 ・有識者会議 …

2022年11月10日

資料5-1_本会議の進めかた・スケジュール(有識者会議) (PDF 440.5KB) pdf

本会議の進め方・スケジュール(有識者会議) 1 本会議の進め方 (1) 施設の基本コンセプト等策定に向け、旧赤星邸と庭の一体的な利活用に向けて、利活用案…

2022年11月10日

資料4-7(1)_旧赤星鉄馬邸耐震診断結果概要書 (PDF 535.7KB) pdf

耐震診断結果概要書(第二次診断) 建物概要 (1)建物名称 旧赤星鉄馬邸 (2)用途 住宅 (3)所在地 東京都武蔵野市吉祥寺本町 4丁目 26…

2022年11月10日

資料4-5_これまで市に寄せられたご意見、ご要望など (PDF 666.8KB) pdf

■これまでに市に寄せられたご意見、ご要望など 項目 主なご意見・ご要望主旨 1 利活用提案 ・旧赤星邸は、新旧カルチャーを発信できる場所として、市に所縁の…

2022年11月10日

資料4-3_ドコモモ(DOCOMOMO)について (PDF 441.0KB) pdf

ドコモモ(DOCOMOMO)について ドコモモ(DOCOMOMO)とは 1988(昭和 63)年、オランダのアイントホーヘン工科大学で教鞭を執っていたフ…

2022年11月10日

資料4-2_各会派代表者会議資料 (PDF 3.3MB) pdf

■ナミュール・ノートルダム修道女会 土地・建物に関する件について 【敷地の概要】 所 在 地 吉祥寺本町 4-26-21 地 目 境内地 用途…

2022年11月10日

資料4-1_これまでの経過 (PDF 555.2KB) pdf

これまでの経過 (1)取得まで 令和2年1月 15 日 土地は公園用地として全てを取得し、建物は寄附を受け、登録有形文 化財の登録を目指すことを市…

2022年11月10日

資料3_旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議運営要領(案) (PDF 148.5KB) pdf

旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議運営要領(案) (趣旨) 第1条 この要領は、旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議(以下「会議」という…

2022年11月10日

資料2_旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議名簿 (PDF 243.9KB) pdf

旧赤星鉄馬邸の利活用に関する有識者会議名簿 氏 名 所 属 選任区分 内川 隆志 國學院大學文学部教授 國學院大學博物館副館長…