武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 施策・計画 > 市民部の施策・計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1229 件中 101 - 200 件目を表示中
ここから本文です。
2022年7月14日

資料13-1 多言語サービス庁内実態調査結果 (PDF 635.1KB) pdf

多言語サービス庁内実態調査結果【令和4年4月~5月実施】 回答件数…62 件 内訳:庁内全課・局・所、武蔵野市開発公社、武蔵野文化生涯学習事…

2022年7月14日

資料11 外国人在留支援センター(FRESC)ヒアリング実施報告 (PDF 527.3KB) pdf

外国人在留支援センター(FRESC)ヒアリング実施報告【令和 4 年 4 月 20 日実施】 外国人在留支援センター(FRESC)とは… 多文化共…

2022年7月14日

資料1 武蔵野市多文化共生推進懇談会 委員名簿 (PDF 97.2KB) pdf

NO 委員名 所属 1 薦田 庸子 公益財団法人武蔵野市国際交流協会 主幹 2 新居 みどり NPO法人国際活動市民中心CINGA コーディネーター 3 …

2022年7月14日

第1回次第(武蔵野市多文化共生推進懇談会) (PDF 209.2KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会(第1回) ■ 日 時 令和4年6月29日(水) 午後7時~9時 ■ 場 所 市役所西棟4階 411会議室 …

2023年1月20日

第5回武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) (PDF 634.1KB) pdf

1 第5回 武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) 【会議概要】 日 時 令和4年 12月 13日(火)19:00~21:00 …

2022年12月7日

第4回武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) (PDF 632.2KB) pdf

1 第4回 武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) 【会議概要】 日 時 令和4年 11月 15日(火)19:00~21:00 …

2022年10月15日

第3回武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) (PDF 677.5KB) pdf

1 第3回 武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) 【会議概要】 日 時 令和4年8月 17日(水)19:00~21:00 場 …

2022年8月22日

第2回武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) (PDF 711.1KB) pdf

1 第2回 武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) 【会議概要】 日 時 令和4年7月 12日(火)19:00~21:00 場 …

2022年7月22日

第1回武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) (PDF 654.5KB) pdf

1 第1回 武蔵野市多文化共生推進懇談会会議録(要録) 【会議概要】 日 時 令和4年6月 29日(水)19:00~21:00 場 …

2023年1月6日

資料4 武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第4回実施分(令和4年11月15日開催)自由 pdf

1 武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第4回実施分(令和4年 11月 15日開催)自由記載欄 【傍聴者 6名】 ※傍聴…

2023年1月6日

資料3 武蔵野市多文化共生推進プラン(案) (PDF 2.1MB) pdf

武蔵野市 む さ し の し 多文化 た ぶ ん か 共生 きょうせい 推進 すいしん プラン ぷ ら ん (案) …

2023年1月6日

資料2 武蔵野市多文化共生推進プラン 修正項目一覧 (PDF 582.0KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進プラン 修正項目一覧 No. 頁 項   目 意   見 対 応 方 針 本文(修正前) 本文(修正後) 1 1 3 4 5 …

2023年1月6日

資料1 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)中間のまとめに対するパブリックコメントと市の対応方針につ pdf

・募集方法: LoGoフォーム、電子メール、FAX、郵送、直接持参のいずれか ・募集期間: 令和4年9月15日~令和4年10月21日 ・応募状況: 12人(…

2023年1月6日

第5回次第(武蔵野市多文化共生推進懇談会) (PDF 188.2KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会(第5回) ■ 日 時 令和4年 12月 13日(火) 午後7時~9時 ■ 場 所 市役所西棟4階 411会議室 …

2023年1月6日

会議後資料 武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第5回実施分(令和4年12月13日開催) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第5回実施分(令和4年 12月 13日開催)自由記載欄 【傍聴者 2名】 ※傍聴者2名記載 …

2022年11月16日

資料5 武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第3回実施分(令和4年8月17日開催)自由記 pdf

1 武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート 第3回実施分(令和4年8月 17日開催)自由記載欄 【傍聴者 6名】 今回の懇談…

2022年11月16日

資料3 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)中間のまとめに対するパブリックコメントと市の対応方針につ pdf

・募集方法: LoGoフォーム、電子メール、FAX、郵送、直接持参のいずれか ・募集期間: 令和4年9月15日~令和4年10月21日 ・応募状況: 12人(…

2022年11月16日

資料2 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)関係者グループディスカッション報告書 (PDF 2.3M pdf

1 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)関係者グループディスカッション報告書 1.実施概要 (1)日 時 令和4年 10 月 13…

2022年11月16日

資料1 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)中間のまとめ (PDF 2.2MB) pdf

武蔵野市 む さ し の し 多文化 た ぶ ん か 共生 きょうせい 推進 すいしん プラン ぷ ら ん (仮称 かしょう ) 中…

2022年11月16日

第4回次第(武蔵野市多文化共生推進懇談会) (PDF 206.5KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会(第4回) ■ 日 時 令和4年 11月 15日(火) 午後7時~9時 ■ 場 所 市役所西棟8階 812会議室 …

2022年8月18日

資料1 傍聴者アンケート (PDF 93.4KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会 傍聴者アンケート ①はじめに、このアンケートに回答される方についてお尋ねします。 該当する部分を○で囲んでください。…

2022年8月18日

第3回次第(武蔵野市多文化共生推進懇談会) (PDF 191.8KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会(第3回) ■ 日 時 令和4年8月 17日(水) 午後7時~9時 ■ 場 所 市役所西棟4階 411会議室 …

2022年8月18日

資料4 多文化共生推進プラン(仮称)中間のまとめについてのパブリックコメント募集およびワークショップ pdf

多文化共生推進プラン(仮称)中間のまとめについてのパブリックコメント募集 およびワークショップ企画(案) ■パブリックコメントの募集 募集期間…

2022年8月18日

資料2 第2回庁内検討委員会での意見への対応について (PDF 399.0KB) pdf

1 第2回庁内検討委員会での意見への対応について ■ 全体 【対応】 プラン全体がこのような論理展開となるように構成する。 …

2022年7月14日

資料7 「外国籍市民」という表現について (PDF 318.5KB) pdf

「外国籍市民」という表現について 1 「外国籍市民」 「外国籍市民」は、第六期長期計画の策定過程で議論され、使うこととなった言葉。 市民の定義は…

2022年7月14日

資料6 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)骨子案への委員意見 (PDF 255.5KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)骨子案への委員意見 1.基本目標について (3)の「多文化が自然に共生する地域社会の実現」という表現の…

2022年7月14日

資料5 多文化共生事例集(令和3年度版)の概要(総務省) (PDF 93.9KB) pdf

多文化共生事例集(令和3年度版) 改訂した内容を広く周知し、地方公共団体における多文化共生施策の推進を促進することが必要 平成18年3月:総務省において「地…

2022年7月14日

資料4 外国人材の受入・共生のための総合的対応策(令和4年度改定)(概要)(法務省) (PDF 27 pdf

○ 共生社会の実現に向けた意識醸成 「外国人との共生に係る啓発月間(仮称)」の創設、各種啓発イベントの実施に向けた検討《施策155》 政府における外国人共生…

2022年7月14日

資料3 外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ(概要)(首相官邸) (PDF 446.8KB) pdf

外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ(概要) 外国人との共生社会の実現に向けて、目指すべき外国人との共生社会のビジョン(3つのビジョン)を示し、ビジョ…

2022年7月14日

資料1 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)骨子案 (PDF 378.0KB) pdf

- 1 - 武蔵野市多文化共生推進プラン(仮称)骨子案 ■ プラン策定にあたって 1 プラン策定の背景 ○これまでの…

2022年7月14日

第2回次第(武蔵野市多文化共生推進懇談会) (PDF 194.3KB) pdf

武蔵野市多文化共生推進懇談会(第2回) ■ 日 時 令和4年7月 12日(火) 午後7時~9時 ■ 場 所 市役所西棟8階 813会議室…

2022年8月4日

資料1 武蔵野公会堂の現状と課題 (PDF 2.1MB) pdf

地下1階平面図 1階平面図 断面図 現公会堂の課題点を下図にまとめました。 舞台機構を中心とした舞台周辺の使い勝 手の改善や、空調機械設備関係・電気受 …

2022年8月4日

資料5 今後のスケジュールについて (PDF 100.8KB) pdf

資料5 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 今後のスケジュールについて 回 日時(予定) 場 所 議題など 1 6/2(木) …

2022年8月4日

資料4-2 武蔵野公会堂の改修等を考える市民ワークショップ チラシ(仮) (PDF 313.2KB) pdf

武蔵野公会堂の改修を考える 市⺠ワークショップ 参加者募集! 3全 回   主催:武蔵野市 協⼒:株式会社シアターワークショップ 武蔵野市 市⺠部 市…

2022年8月4日

資料4-1 武蔵野公会堂の改修等を考える市民ワークショップについて (PDF 86.0KB) pdf

資料4 武蔵野公会堂の改修等を考える市民ワークショップについて 1 日時 (1) 8月 30日(火) 19:00~21:00 @公会堂・ホ…

2022年8月4日

資料3 3つの改善案のポイントについて (PDF 1.2MB) pdf

資料3 1 ■3つの改善案のポイントについて 改修等の方向性の検討にあたり、基本的な考え方と改善案Ⅰ~Ⅲの特徴を確認します。 【基本…

2022年8月4日

資料2 施設の現状と課題に対する対処方法の検討(今後の検討ポイント) (PDF 261.8KB) pdf

資料2 1 ■施設の現状と課題に対する対処方法の検討(今後の検討ポイント) □ホール棟 No. 項目 主な現状と課題 対処方法の例 1…

2022年6月7日

資料12 公共施設の目標耐用年数検討プロジェクト検討結果について(抜粋) (PDF 2.9MB) pdf

1 公共施設の目標耐用年数検討プロジェクト検討結果について(抜粋) 1 公共施設の目標耐用年数検討プロジェクト実施の背景 第2期公共施設等総合管…

2022年6月7日

資料11 関連計画等における公会堂に関する記載 (PDF 223.1KB) pdf

1 関連計画等における公会堂に関する記載 ■第六期長期計画 (令和2年4月策定) ※参考資料2 (P104)都市基盤 基本施策6 活力と…

2022年6月7日

資料9 公会堂に関する市民意見(各種計画のパブリックコメント、指定管理者モニタリング評価のためのアン pdf

ご意見の要旨(公会堂に関するもの) 考え方など(各計画等策定時のもの) 1 過去に市に寄贈された美術作品が数千点あるはずだが、市民の目に触 れる機会が少な…

2022年6月7日

資料8 公共施設カルテ(令和3年度版)(公会堂のみ抜粋) (PDF 402.3KB) pdf

基本情報 土地情報 建物情報 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡ 円 運営情報 法規制等 類型別施設整備計画 修繕・改修工事(累計・履歴) 単位:億円 土地取得費…

2022年6月7日

資料6 武蔵野公会堂 現地調査報告書(抜粋) (PDF 1.3MB) pdf

武蔵野公会堂 現地調査報告書(抜粋) A B C D 〇 〇 〇 4.2 〇 〇 〇 〇 〇 〇 1,防火シャッター 〇 …

2022年6月7日

資料3 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 名簿 (PDF 73.3KB) pdf

武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 名簿 氏 名 所 属 選任区分 小林 こばやし 真理 ま り 東京大学大学院…

2022年6月16日

資料4 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 スケジュール(案) (PDF 100.4KB) pdf

公会堂の改修等に関する有識者会議スケジュール(案 ) 日程 有識者会議 広報等 5月 5/15 号市報 会議設置、改修必要性等の…

2022年6月7日

資料2 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議運営要綱(案) (PDF 100.0KB) pdf

武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議運営要領(案) (趣旨) 第1条 この要領は、武蔵野市立武蔵野公会堂の改修に関する有識者会議(以下…

2022年6月7日

資料1 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議設置要綱 (PDF 85.8KB) pdf

武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議設置要綱 (設置) 第1条 武蔵野市立武蔵野公会堂(以下「公会堂」という。)の改修等…

2022年10月6日

議事次第 第2回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 64.8KB) pdf

第2回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和4年7月21日(木曜日) 午後6時30分から 場所:武蔵野…

2022年6月7日

議事次第 第1回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 93.9KB) pdf

第1回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和4年6月2日(木曜日) 午後6時30分から 場所:武蔵野公…

2022年12月12日

第6回 武蔵野公会堂改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 258.4KB) pdf

-1- 第6回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要録 1 開会 座長から青木委員、花柳委員の欠席、吉本委員のオンラ…

2022年9月5日

第2回 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 296.9KB) pdf

-1- 第2回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 1 開会 座長から吉本委員の欠席の連絡後、事務局から新規出席…

2022年7月19日

第1回 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 257.3KB) pdf

-1- 第1回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 1 開会 (1)会議の公開等について 会議の目的の説明後…

2022年11月29日

資料5 求められる機能に関する意見 (PDF 893.9KB) pdf

求められる機能に関する意見(有識者会議・市民ワークショップ) ホール 場所 機能 現状・課題 ワークショップ 報告書案における記載 舞台 数・広さ 舞台の…

2022年11月29日

資料4 報告書(案) (PDF 1.3MB) pdf

0 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 報告書(案) …

2022年11月29日

資料3 第3回市民ワークショップニュースレター (PDF 1.5MB) pdf

各チーム発表の様子 内観 ティーンズスタジオ 吉祥寺のまちとの関係 公会堂は、吉祥寺駅とパークエリアを結ぶパ―プル通りにありま す。パークエリアには、緑…

2022年11月29日

資料2 市民アンケート(自由記入欄) (PDF 943.3KB) pdf

番 号 年 齢 性 別 居住地域 今後武蔵野公会堂に対して期待することをご記入ください。 1 40代 男性 武蔵野市外 入りやすい施設となること…

2022年11月29日

資料1 市民意見聴取(オープンハウス) (PDF 586.3KB) pdf

オープンハウスコーナー 利用ターゲット プレイスの地下 2 階のアダルト 版(⼤学⽣とか) 演目 ライブ公演をする ⾼校⽣などの学⽣が、ギターなど…

2022年11月29日

議事次第 第6回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 56.8KB) pdf

第6回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和 4年 11月 22日(火曜日) 午後6時 30分から 場所:武蔵野…

2022年11月29日

資料5 求められる機能に関する意見 (PDF 110.2KB) pdf

資料5 武蔵野市武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議報告書 骨子目次案 1. 検討の背景 (1) 武蔵野市の文化施設の成り…

2022年11月29日

資料4 報告書(案) (PDF 240.4KB) pdf

地下1階平面 ■武蔵野公会堂改修 Ⅱ案参考ブロックプランと動線 一般観客動線 車いす観客動線 出演者動線 【凡例】 会議室(スペース)棟 単独者…

2022年11月29日

資料3 第3回市民ワークショップニュースレター (PDF 462.6KB) pdf

資料3 1 必要機能や規模、必要諸室等の優先付けについて 改修後の公会堂に必要な諸室について、コストバランスを踏まえて優先付を行うこと …

2022年11月29日

資料2 市民アンケート(自由記入欄) (PDF 1.1MB) pdf

資料2 1 客席の平土間化(移動観覧席の導入)について 1. 現在の武蔵野公会堂の客席について 現在の武蔵野公会堂の座席は、以下の理…

2022年11月29日

資料1 市民意見聴取(オープンハウス) (PDF 679.6KB) pdf

■第3回市民ワークショップ意見(各グループの模造紙上の記載) 資料1 チーム名 SNSの活用 ツイッターなど 街区再開発との整合性を意識 PFIなど民間活力…

2022年11月29日

第5回 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 266.9KB) pdf

-1- 第5回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 1 開会 座長から和久津委員の欠席連絡後、事務局から配布資料…

2022年11月29日

議事次第 第5回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 83.6KB) pdf

第5回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和 4年 10月 21日(金曜日) 午前 10時から 場所:武蔵野商工…

2022年10月3日

資料5 今後のスケジュールについて (PDF 102.8KB) pdf

資料5 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 今後のスケジュールについて 回 日時(予定) 場 所 議題など 1 6/2(木) …

2022年10月3日

資料4 必要とされる機能について (PDF 822.6KB) pdf

必要とされる機能について 資料4 ホール 場所 機能 現状・課題 ワークショップ 検討課題・対応案 舞台 数・広さ 舞台の袖、奥行が狭い ・明るくきれい…

2022年10月3日

資料4-2 会議室の必要機能 (PDF 359.4KB) pdf

参考:資料 4-2 1 会議室の必要機能 各検討・議論を踏まえて、武蔵野公会堂の会議室棟の求められる機能について検討を行いた い。 1.…

2022年10月3日

資料4-1 ホールの必要機能 (PDF 405.4KB) pdf

参考:資料 4-1 1 ホール棟の必要機能 各検討・議論を踏まえて、武蔵野公会堂のホール棟に求められる機能について、検討を行いたい。 …

2022年10月3日

資料3 公会堂の役割 (PDF 530.4KB) pdf

これからの武蔵野公会堂に求められる役割について 1 改修等の基本的な考え方(公共施設の目標耐用年数検討プロジェクト検討結果) ①だれもが安全で安心…

2022年10月3日

資料2 市民アンケート速報(抜粋データ) (PDF 673.7KB) pdf

あなたは過去1年間に、芸術文化に関する活動をおこなっていますか(練習・創作・公演 など)。 どちらか1つお選びください。 ※習い事や部活動・サークル活動、…

2022年10月3日

資料1 市民ワークショップ概要版 (PDF 1.1MB) pdf

武蔵野公会堂の改修等に関する 市民ワークショップ NEWS LETTER 第 1回市民ワークショップを開催しました!  令和 4 年 8 ⽉ 30 ⽇ …

2022年10月3日

議事次第 第4回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 71.7KB) pdf

第4回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和4年9月27日(火曜日) 午後6時30分から 場所:武蔵野…

2022年11月29日

第4回 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 288.5KB) pdf

-1- 第4回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 1 開会 事務局から配布資料の確認が行われた。 2…

2022年8月25日

資料5 今後のスケジュールについて (PDF 100.9KB) pdf

資料5 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 今後のスケジュールについて 回 日時(予定) 場 所 議題など 1 6/2(木…

2022年8月25日

資料4 会議室および練習室・スタジオ設置状況調査まとめ (PDF 1.4MB) pdf

資料4 1 武蔵野公会堂周辺エリアの会議室及び練習室・スタジオの状況 1 調査目的 武蔵野公会堂に今後求められる諸室の機能・数・規模…

2022年8月25日

資料3 ホール棟の改善内容について (PDF 636.6KB) pdf

■ホール棟の改善内容について 現状のホール棟の課題に対し、どのような改善策が考えられるかを以下に示す。 (これらは既存ホールを活かしながら計画可能) 1.…

2022年8月25日

資料2 ホール棟の主な課題と解決方法の検討 (PDF 320.3KB) pdf

現状の武蔵野公会堂の主な課題と解決方法の検討 【現状】 ① 本番中に便所を利用できないため、観客用便所を利用しなければならない。 ② 倉…

2022年8月25日

資料1 武蔵野公会堂の改善方針の検討 (PDF 448.4KB) pdf

【資料1】 1 武蔵野公会堂の改善方針の検討 1 武蔵野公会堂の役割 ・公会堂は武蔵野市で最初期に建設された集会施設であり、現在は文化施設…

2022年8月25日

議事次第 第3回武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 (PDF 60.5KB) pdf

第3回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事次第 日時:令和4年8月24日(水曜日) 午後6時30分から 場所:武蔵野…

2022年10月6日

第3回 武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 (PDF 266.5KB) pdf

-1- 第3回 武蔵野市立武蔵野公会堂の改修等に関する有識者会議 議事要旨 1 開会 座長から吉本委員の紹介、吉本委員からの挨拶後、事務…

2022年5月12日

全文(第二期武蔵野市市民活動促進基本計画) (PDF 1.9MB) pdf

第二期 武蔵野市市民活動促進 基本計画 令和4年度 - 令 和 11 年 度 (2022~2029) 令 和4年4月 武 蔵 野 市 …

2022年5月12日

概要版(第二期武蔵野市市民活動促進基本計画) (PDF 353.2KB) pdf

1 第二期武蔵野市市民活動促進基本計画 概要版 1 計画期間 本計画は、長期計画との整合を図るため、令和4~11年度を計画期間とします。 年度…

2022年4月27日

武蔵野市コミュニティセンター整備計画 (PDF 1.1MB) pdf

武蔵野市コミュニティセンター整備計画 (公共施設等総合管理計画 類型別施設整備計画) …

2022年4月19日

武蔵野市文化施設整備計画 (PDF 2.3MB) pdf

武蔵野市文化施設整備計画 (公共施設等総合管理計画 類型別施設整備計画) …

2022年3月28日

第17回 市民と市長のふれあいトーク ご意見一覧(要約) (PDF 371.7KB) pdf

第17回 市民と市長のふれあいトーク ご意見一覧(要約) No. ご意見 市の回答・対応方針 1-1  クリーンセンター、緑町コミセン、ライオン公園 (緑…

2022年3月28日

第17回ふれあいトーク報告書(要約) (PDF 107.5KB) pdf

第 17回 市民と市長のふれあいトーク 報告書(要点) 日 時:令和4年2月 19日(土)午後1時から3時まで 会 場:緑町コミュニティセンタ…

2022年5月16日

議事次第(第11回市民活動促進基本計画策定委員会) (PDF 59.7KB) pdf

第 11回 第二期武蔵野市市民活動促進基本計画策定委員会 議事次第 日時:令和4年3月 10日(木曜日) 午後6時 30分~8時 30分 場…

2022年5月16日

【参考資料1】傍聴者意見 (PDF 80.8KB) pdf

【参考資料1】 第二期武蔵野市市民活動促進基本計画策定委員会 意見提出用紙(傍聴者用)  第二期武蔵野市市民活動促進基本計画策定委員会の運営に関し、皆様の…