武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



2472 件中 301 - 400 件目を表示中
ここから本文です。
2022年12月9日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 394.4KB) pdf

伊藤沙恵さん 棋士 季 刊 む さ し の 第 1 4 0 号 ( 2 0 2 2 年 冬 号 ) 令 和 4 …

2022年12月9日

武蔵野スケッチ物語86(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 2.2MB) pdf

25 大須賀一雄(おおすか・かずお) 水彩画家。1937 年群馬県出身。武蔵野市在住。画材は透明水彩。元 JR東日本国際課勤務。JR東日本絵画クラブ初代 事…

2022年12月9日

ミライゼミ(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 715.3KB) pdf

12 学生 がS DG sを 学ぶ トークセッション実践プログラム 1 〈GOAL 4〉 質の高い教育を みんなに むさしのエコ re ゾー…

2022年12月9日

武蔵野ヒストリー(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 1.2MB) pdf

10 始 。 筋 骨 隆 々 の 男 性 を モ チ ー フ と し た 力 強 い 彫 刻 作 品 で 知…

2022年12月9日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 484.0KB) pdf

武蔵野カルチャーガイド 26 ホームページ Twitter Facebook ※インターネットからもお申し込みできます。 ※ 電話・窓口予約の場合、アル…

2022年12月9日

目次(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 312.1KB) pdf

02 季刊むさしの 冬号 2022 No.140 はじめよう! みんなと一緒にフレイル予防 特集11 旧赤星鉄馬邸 近代モダニズム建築文化を未来へ…

2022年12月9日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー140 2022年冬号) (PDF 323.4KB) pdf

22 車椅子の利用者の方に 付き添いお花見へ 広い庭での草取りは、仲間と 一緒に作業を行います な ど 、 活 動 は 多 岐 に …

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料9 (PDF 132.6KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野市市勢要覧2022の発行とプロモーションサイトの開設について 市では…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料8 (PDF 115.1KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野市気候市民会議のこれまでの取り組みと今後の予定について 市民が地球温暖化対策…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料7 (PDF 143.7KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 「令和4(2022)年度武蔵野市民意識調査」の結果(速報)について 今年度の第六期…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料6 (PDF 205.1KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 「武蔵野市くらし地域応援券事業」第3弾の実施について 新型コロナウイルス感染症や…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料5 (PDF 105.9KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野公会堂で社会実験を行います 武蔵野公会堂を中心とした吉祥寺駅南口のパ…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料4 (PDF 193.3KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 旧赤星鉄馬邸が国の登録有形文化財(建造物)に登録されました ~利活用に向けた検討を進めて…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料3 (PDF 110.3KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 「出産・子育て応援交付金」支給事業を実施します すべての妊産婦・子育て家庭…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料2 (PDF 114.5KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野市公共交通事業者運行継続支援事業を実施します コロナ禍において…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料11 (PDF 101.7KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野アール・ブリュット2022の開催について 武蔵野市では、平成29年より吉…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料10 (PDF 155.7KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 アンテナショップ麦わら帽子で21周年フェアを開催します アンテナショップ麦わら…

2022年11月29日

令和4年第4回定例記者会見 資料1 (PDF 153.2KB) pdf

令和4年11月29日 定 例 記 者 会 見 資 料 「個人情報の保護に関する法律」の改正に伴う条例改正等について ■条例改正等の…

2022年11月29日

令和4年第4回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 72.0KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 12.6 火 10:00…

2022年11月29日

令和4年第4回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 167.5KB) pdf

令和4年11月29日 1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 武蔵野市立武蔵野芸 能劇場条例の一部を 改正する…

2022年12月28日

市報むさしの 令和5年1月1日号 2209号 (PDF 5.3MB) pdf

75周年 令和 4年 11月3日に市制施行 75 周年を迎え、「市制施行 75 周年」の冠事業の冒頭にマーク を記載しています。 武蔵野市長  あけ…

2022年11月16日

【武蔵野市】未来へチャンネル~自治基本条例~公式アカウント運用ポリシー (PDF 129.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > SNS

様式 公式アカウント運用ポリシー ○ 公式アカウントの運用ポリシーを下記のとおり定めます。運用ポリシーの内容は、当該公式アカ ウント及び市ホーム…

2022年11月2日

千年とハッ ポスター (PDF 297.4KB) pdf

吉祥寺ダンスLAB. vol.5 ヴォーカリスト 田上碧 × 短歌を詠むダンサー/振付家 涌田悠 2022年12月11日〔日〕 13 :00-/1…

2022年10月3日

令和4年第38回全体プログラム (PDF 906.1KB) pdf

P1 学べる幸せ 共に未来へ 市制75周年記念事業 第38回 …

2022年9月20日

むさしの仕事図鑑(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 586.1KB) pdf

▲元気に笑顔で!ふたりで声掛けを練習 世 優 さ ん  2 0 1 9 年 に オ ー プ ン し た と き 、 コ …

2022年9月20日

トピックス4(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 447.3KB) pdf

25 特集展示 「平野家文書」 令和4年11月10日(木)まで会期 平野家文書は、境新田(武蔵野市桜堤)で代々斧 右衛門を襲名し、年寄役を務めてきた平…

2022年9月20日

トピックス03(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 227.7KB) pdf

20 ワークショップは、千 葉大学オポッサム研究 グループが開発した 「未来シミュレータ」 を基に行われました。 午前は、武蔵野市のことや未来の課題…

2022年9月20日

トピックス02(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 407.1KB) pdf

14 みんなで考える! 日本初! 行政主催による 気候市民会議が始まりました 開催内容はホームペー ジでも紹介しています  近年では、地球温暖化が原…

2022年9月20日

トピックス01(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 260.4KB) pdf

8 ~武蔵野市になって75年~ 11月3日は市制施行の記念日です 2018~2022年までの5年間での主な出来事 武蔵野村から武蔵野市になるまで(歴史)…

2022年9月20日

表紙(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 403.9KB) pdf

事業連携で新たな魅力を!CO+LAB MUSASHINO特集1 みんなの公園 魅力再発見!特集2 むさしのTALK 木原庸佐さん(イラストレーター) 秋号…

2022年9月20日

特集2(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 2.0MB) pdf

16   武 蔵 野 市 で は 、 昭 和 48 年 に 全 国 に 先 駆 け て 策 定 し た 「 …

2022年9月20日

特集1(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 2.4MB) pdf

1 CO+LAB MUSASHINO(コラボむさしの)は、市内の事業者同士の連携を促進して、 新しい商品や事業を開発するきっかけをつくるためのプラットフォー…

2022年9月20日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 465.9KB) pdf

吉祥寺にはクリエイターを呼び寄せる パワースポットがあるのかも 木原庸佐さん イラストレーター 季 刊 む さ し の 第 1 3 9…

2022年9月20日

武蔵野スケッチ物語85(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 2.3MB) pdf

22 大須賀一雄(おおすか・かずお) 水彩画家。1937 年群馬県出身。武蔵野市在住。画材は透明水彩。元 JR東日本国際課勤務。JR東日本絵画クラブ初代 事…

2022年9月20日

むさしのLink(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 508.8KB) pdf

10 昔 な が ら の の ん び り し た 風 が 吹 く 三 谷 通 り 商 店 会 ■ 田 中 …

2022年9月20日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 880.5KB) pdf

武蔵野カルチャーガイド 26 ホームページ Twitter Facebook ※インターネットからもお申し込みできます。 ※ 電話・窓口予約の場合、アル…

2022年9月20日

目次(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 265.4KB) pdf

季刊むさしの 秋号 事業連携で新たな魅力を! CO+LAB MUSASHINO 〜 “今年のテーマ”は食と農のおいしい出会い〜 特集11 みんなの公園…

2022年9月20日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー139 2022年秋号) (PDF 339.2KB) pdf

21 サークル代表の山下紀子さん(左)とふたご ちゃん。運営メンバーの大倉知世さん(右) のふたごちゃんとお兄さんも一緒に会に参加 市役所で開催している…

2022年8月26日

【別紙】「ふるさと納税払い チョイスPay」参加事業者(加盟店)一覧 (PDF 65.1KB) pdf

別 紙 ・「ふるさと納税払い チョイス Pay」参加事業者(加盟店)一覧 (届出順) (令和4年8月 26…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料9 (PDF 106.7KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 武蔵野市名誉市民の推挙について 市では、公共の福祉を増進し、学術、技芸その他広く社会文化の振興又…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料8 (PDF 67.4KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 肥料価格上昇対応臨時補助金の創設について 新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢等に伴う原…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料7 (PDF 67.9KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 学校給食食材費の高騰に対する臨時補助金の交付について 新型コロナウイルス感…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料6 (PDF 63.7KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 物価高騰に伴う市内保育施設等への補助について 新型コロナウイルス感染症やウクラ…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料5 (PDF 71.7KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 物価高騰に伴う介護・障害福祉サービス事業所等への補助について 新型コロナウイルス感染症やウクライ…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料4 (PDF 123.6KB) pdf

令 和 4年 8月 25日 定例記者会見資料 武蔵野市くらし地域応援券事業“第3弾”を実施します 新型コロナウイルス感染症やウク…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料3 (PDF 110.1KB) pdf

令 和 4年 8月 25日 定例記者会見資料 自宅療養者支援センターの運営状況について 市では、令和3年2月1日に自宅療養者支援窓口によ…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料2 (PDF 77.9KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 オミクロン株に対応した新型コロナワクチン追加接種に向けた準備について 市では国からの指示などに基…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料10 (PDF 101.5KB) pdf

令和4年8月25日 定例記者会見資料 「ふるさと納税払い チョイス Pay」を導入します 武蔵野市ふるさと応援寄附の基本コンセプト(市の…

2022年8月25日

令和4年第3回定例記者会見 資料1 (PDF 384.6KB) pdf

令和4年8⽉25⽇ 1 くらしと地域を守り育むための対応⽅針 武蔵野市 (新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価⾼騰への対応⽅針) 資料 1 く…

2022年8月25日

令和4年第3回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 86.8KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 9.1 木 10:00…

2022年8月25日

令和4年第3回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 97.8KB) pdf

令和4年8月25日 1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 武蔵野市名誉市民の 選定の同意について 武蔵野市名…

2022年7月20日

むさしの未来ワークショップ事業案内チラシ (PDF 728.7KB) pdf

ワ 中高生世代が未来市長 になって考えるまちづくり 「未来シミュレータ」で 2050年の武蔵野市を 見てみよう 未来市長から 松下市長へメッセージ…

2022年7月1日

(チラシ)ルーマニア・ブラショフ市オンライン交流会 (PDF 654.6KB) pdf

〖日程〗 事前学習:8月9日(火) 交流会:8月 16日(火)、18日(木)、19日(金)、20日(土) 〖時間〗 各日午後3時から午後7…

2022年7月1日

(チラシ)韓国江東区オンライン交流会 (PDF 735.3KB) pdf

武蔵野市 日本国東京都 中高生 江東区 中高生 大韓民国ソウル特別市 ~ 夏 休 み に 出 会 っ た 私 の 友 達 ~ 令 和 4 年 度 …

2022年6月22日

むさしの仕事図鑑(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 707.0KB) pdf

芥 川 さ ん  ど う し て 消 防 士 に な ろ う と 思 っ た の で す か ? 有 園 さ…

2022年6月22日

トピックス03(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 165.5KB) pdf

20  市では平成 14年から「武蔵野市つきまとい勧誘行為の防止及び路上宣伝行為等の適正化に関する条例」 に基づき、主に吉祥寺駅周辺のつきまとい勧誘行為など…

2022年6月22日

トピックス02(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 167.4KB) pdf

14 国は新型コロナウイルスワクチンの 4 回目接種の実施を決定しました。 武蔵野市においても、接種を希望する方が安全かつ確実に接種が受けられるように体制を…

2022年6月22日

トピックス01(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 294.9KB) pdf

8 ■調整計画市民会議 市民会議は、調整計画の策定にあ たって、議論すべき課題や重点的 に取り組むべき施策などについて 検討するものです。検討結果を市…

2022年6月22日

表紙(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 385.9KB) pdf

今こそ見直そう!私たちにできる「備え」と地域の防災特集1 むさしの学びガイド 見つけよう!心動く・輝く “学び・文化・スポーツ”特集2 むさしのTALK 瀬…

2022年6月22日

特集2(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 1.1MB) pdf

15 2022 年 4 月、武蔵野文 化事業団と武蔵野生涯学 習振興事業団が合併し、 新たに「武蔵野文化生涯 学習事業団」としてス タートしました。…

2022年6月22日

特集1(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 1.8MB) pdf

1 今 こ そ 見 直 そ う !   近 年 は 、 日 本 各 地 で 自 然 災 害 が 頻 発 し …

2022年6月22日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 345.4KB) pdf

スケートボードが上達したのは 武蔵野ストリートスポーツ広場のおかげかな 瀬尻稜さん プロスケートボード選手 季 刊 む さ し の 第 1…

2022年6月22日

むさしのスタイル47(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 1007.7KB) pdf

28 29 *NTT技術史料館(住所:武蔵野市緑町 3-9-11 NTT武蔵野研究開発センタ内)

2022年6月22日

武蔵野スケッチ物語84(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 2.2MB) pdf

22 大須賀一雄(おおすか・かずお) 水彩画家。1937 年群馬県出身。武蔵野市在住。画材は透明水彩。元 JR東日本国際課勤務。JR東日本絵画クラブ初代 事…

2022年6月22日

武蔵野ヒストリー(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 1.3MB) pdf

10 の 経 営 者 は 、 新 潟 ・ 富 山 ・ 石 川 の 北 陸 3 県 の 出 身 者 が 多 か…

2022年6月22日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 396.6KB) pdf

武 蔵 野 カ ル チ ャ ー ガ イド 26 第9回武蔵野市国際オルガンコンクール 1年前イベント 「オルガン・ウィーク2022」ラインアップ ジュニ…

2022年6月22日

目次(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 250.5KB) pdf

季刊むさしの 夏号 今こそ見直そう! 私たちにできる「備え」と地域の防災 特集11 むさしの学びガイド 見つけよう! 心動く・輝く “ 学び・文化・ス…

2022年6月22日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー138 2022年夏号) (PDF 311.5KB) pdf

21 (昼)で行われている講座の様子 (夜)の例会の様子   最 近 、 テ レ ビ の 中 継 な ど で 手 話 通 訳…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料8 (PDF 104.5KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 市制施行75周年記念 男女共同参画フォーラム2022の開催について 男女共同参画フォーラムは、…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料8-2 (PDF 1.7MB) pdf

男女平等とサステナブルな社会 ―知識と意識をアップデート ジェンダーギャップの解消と女性のエンパワーメントが、持続可能な社会の鍵です。10 年後の 未来、…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料7 (PDF 106.8KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 むさしのエコ re ゾート「環境展」の開催について 6月の環境月間に合わせ、環境啓発施設むさしのエコ r…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料6 (PDF 183.1KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 市制施行75周年記念 市勢要覧およびプロモーションWEBサイト制作に伴う インスタグラムキャンペーン…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料5 (PDF 263.6KB) pdf

1 無作為抽出市⺠ワークショップ (5/22, 5/29,8/6) 市 ⺠ 庁 内 推 進 本 部 ︵ 本 部 ⻑ ・ 市…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料4 (PDF 92.9KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 国の各経済対策などの実施について 国の方針により決定されている給付事業などの経済対策について、市では、補正予算…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料3 (PDF 108.7KB) pdf

令和4年5月31日 定 例 記 者 会 見 資 料 今後の感染再拡大に備えた自宅療養者支援センターの運営について 市では、令和3年…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料2 (PDF 91.8KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 新型コロナワクチン4回目接種が始まりました 本市では国からの指示に基づき、3回目接種から5カ月経過した…

2022年5月31日

令和4年第2回定例記者会見 資料1 (PDF 69.2KB) pdf

令和4年5月31日 定例記者会見資料 商店会活性出店支援金の継続について 令和2年度に創設した商店会活性出店支援金について、新型…

2022年5月31日

令和4年第2回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 75.8KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 6.7 火 10:00…

2022年5月31日

令和4年第2回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 96.0KB) pdf

令和4年5月31日 1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 地方税法等の一部を改正する法律(令和4年法律第1号)の…

2022年4月26日

事業案内チラシ (PDF 726.1KB) pdf

みんなで楽しく「コンサート」を 作ってみよう! 楽器を弾くキミも、弾かないキミも。この夏、ひと味違う体験を! つくるのは、“楽器の王様” …

2022年4月15日

市民宿泊助成チラシ(令和4年度) (PDF 790.9KB) pdf

■助成適用前のお一人様宿泊基本料金(1室 2名様でご利用の場合・1泊 2食付き・税込み) スタンダードルーム デラックスルーム 和洋室 大人(中学生以上)…

2022年3月2日

抗議文(本邦ロシア連邦大使館特命全権大使宛) (PDF 109.1KB) pdf

在本邦ロシア連邦大使館 駐日ロシア連邦特命全権大使 ミハイル・ユリエビッチ・ガルージン 閣下 抗 議 文 2022年2月 24日に、…

2022年3月2日

抗議文(ロシア連邦大統領宛) (PDF 103.7KB) pdf

ロシア連邦大統領 ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン 閣下 抗 議 文 2022年2月 24日に、貴国によるウクライナ侵攻…

2022年3月2日

市長コメント (PDF 57.8KB) pdf

ロシアが核兵器使用を示唆したことに関する市長コメント 2022 年2月 24 日に、ロシアによるウクライナ侵攻により子どもを含む民間人 が死傷すると…

2022年3月18日

むさしの仕事図鑑 (PDF 405.4KB) pdf

10 中学生記者が仕事を 体験します! MUSASHINO SHIGOTO ZUKAN 武蔵野市吉祥寺本町 1-8-16 コ ピ ス 吉 祥 …

2022年3月18日

トピックス03 (PDF 378.9KB) pdf

20 2回目接種完了日から8カ月後とされていた3回目接種は、高齢者を対象とした前倒しを経て、最終 的には18歳以上のすべての方の接種間隔が6カ月後に前倒しさ…

2022年3月18日

トピックス02 (PDF 182.5KB) pdf

18 楽しむ!出会う!わかちあう! 合併により『武蔵野文化生涯学習事業団』が誕生します 武蔵野市で30年以上にわたり、芸術文化・スポーツ・生涯学習施設を管…

2022年3月18日

トピックス01 (PDF 274.6KB) pdf

7 令和4年4月1日から成年年齢が18歳に 〜変わること、気をつけたいこと〜 民法が改正され、令和4年4月から、今まで20歳だった成年年齢が18歳に引き下…