武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



2472 件中 101 - 200 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月13日

武蔵野スケッチ物語(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 2.9MB) pdf

〈切り取り線〉 22 大須賀一雄(おおすか・かずお) 水彩画家。1937年群馬県出身。武蔵野市在住。画材は透明水彩。元 JR東日本国際課勤務。JR東日本絵画…

2024年3月13日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.1MB) pdf

21 お問い合わせ/企画調整課(TEL:0422-60-1801) 20 みんなの力でつくる武蔵野市の未来 令和6年4月からスタートする第六期長期計画・調整…

2024年3月13日

トピックス03(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.1MB) pdf

21 お問い合わせ/企画調整課(TEL:0422-60-1801) 20 みんなの力でつくる武蔵野市の未来 令和6年4月からスタートする第六期長期計画・調整…

2024年3月13日

特集2(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 3.6MB) pdf

15 14 歳入 令和6年度 令和5年度 増減額 増減率 個人市民税 184億8839万円 180億8810万円 4億  29万円 2.2% 法人市民税…

2024年3月13日

むさしの仕事図鑑(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.6MB) pdf

13 12 自動券売機 お 客 さ ま が 安 心 ・ 安 全 に ご 利 用 い た だ け る よ う 、 …

2024年3月13日

武蔵野ヒストリー(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.8MB) pdf

10 武 蔵 野 町 か ら 武 蔵 野 市 へ 市 制 施 行 後 の 初 代 市 長 が 誕 生   …

2024年3月13日

特別企画 新市長インタビュー(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.4MB) pdf

1 っ た の で す が 、 そ の 時 、「 人 の 役 に 立 つ こ と っ て 何 だ ろ う 」…

2024年3月13日

目次(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 1.1MB) pdf

1 っ た の で す が 、 そ の 時 、「 人 の 役 に 立 つ こ と っ て 何 だ ろ う 」…

2024年3月13日

表紙(季刊むさしの ナンバー145 2024年春号) (PDF 944.1KB) pdf

むさしのTALK ウエンツ瑛士さん(タレント) 春号季 刊 発行:武蔵野市 2024 No.145 5 年ぶりにリアルイベントを開催! 武蔵野桜まつ…

2024年3月1日

第18回エコマルシェ チラシ (PDF 2.4MB) pdf

エコマルシェ クリーンセンターでつながる ヒトモノ コト 主催 / 武蔵野市・(株)むさしのEサービス   問合せ / (株)むさしのEサービス ☎04…

2024年2月27日

市報むさしの 令和6年3月1日号 2240号 7~12ページ (PDF 3.9MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2240 令和6年3月1日号 7 給与所得 基礎分 後期支援分 介護分 所得割率 5.62%(+0.52%) 1.95…

2024年2月27日

市報むさしの 令和6年3月1日号 2240号 1~6ページ (PDF 3.9MB) pdf

コブシ   能 登 半 島 地 震 に よ り 被 災 さ れ た 方 、い ま だ 避 難 生 活 を 送 …

2024年2月14日

令和6年度予算案の概要 (PDF 4.2MB) pdf

令和6年度 武蔵野市 予算案の概要 変化する時代 命を尊重し安全・安心な未来を築く予算 1 目次 令和6年度 予算編成方針(概要) ・・・・・・・・・…

2024年2月14日

令和6年度施政方針 (PDF 881.0KB) pdf

令 和 6 年 度 施 政 方 針 武蔵野市長 小 美 濃 安 弘 目 次 施政方針 ・・・・・・・・・・・・・・…

2024年2月14日

令和6年第1回定例記者会見 資料2 (PDF 1.3MB) pdf

「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT2024」が開催されます 概要 インディーゲームを中心としたさまざまなクリエイターが国内 外から集結する…

2024年2月14日

令和6年第1回定例記者会見 資料1 (PDF 1.2MB) pdf

【5年ぶり】武蔵野桜まつりが実イベントとして復活します 日時 令和6年3月31日(日)午前10時~午後4時 場所 むさしの市民公園、むさしのエコreゾー…

2024年2月14日

令和6年第1回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 103.4KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 2. 20 火 10:00 本   会   議 本…

2024年2月14日

令和6年第1回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 218.4KB) pdf

1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 人権擁護委員候補者の推薦 につき意見を求めることに ついて(諮問) 人…

2024年2月9日

市報むさしの 令和6年2月15日号 2239号 5~8ページ (PDF 3.4MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2239 令和6年2月15日号 5 ●申込先の市内施設の住所は、3頁、7頁、見出し部分をご覧ください(市役所内の課へは〒1…

2024年2月9日

市報むさしの 令和6年2月15日号 2239号 1~4ページ (PDF 3.5MB) pdf

エコreゾート ワークショップ 第3回 むさしの エコ・チャレンジ を開催します むさしの エコ・チャレンジ 3月9日(土) 3月16日(土) ~…

2024年2月1日

認知症カフェ第3回「ほっとサロン武蔵野」を開催します!チラシ (PDF 325.7KB) pdf

3月7日(木) 午後2時~4時 武蔵野スイング 11階 レインボーサロンA 無 料 (武蔵野市境2丁目14-1 スイングビル11F) アクセスは裏面を…

2024年1月30日

市報むさしの 令和6年2月1日号 2238号 7~12ページ (PDF 4.4MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2238 令和6年2月1日号 7 ●申込先の市内施設の住所は、4頁、11頁、見出し部分をご覧ください(市役所内の課へは〒1…

2024年1月30日

市報むさしの 令和6年2月1日号 2238号 1~6ページ (PDF 3.9MB) pdf

吉祥寺駅三鷹駅 7 6 子 育 て サ ポ ー タ ー ズ 市 内 で は 、 た く さ ん の 方 が い …

2024年1月29日

旧赤星鉄馬邸の庭園活用社会実験#2 ポスター (PDF 728.6KB) pdf

DATE 11:00-/13:00-/15:00- 12:30-13:15 13:00-14:00 14:30-16:00 「暮らしのテーブル茶道ワー…

2024年1月24日

第19回吉祥寺国際アニメーション映画祭 チラシ (PDF 992.9KB) pdf

19 回第 場所 武蔵野公会堂 武蔵野市吉祥寺南町 1-6-22(吉祥寺駅より徒歩2分) 期間 2/23   2/25 日金・祝 無料 入場料 …

2024年1月11日

市報むさしの 令和6年1月15日号 2237号 6~12ページ (PDF 3.1MB) pdf

MUSASHINO CITY6 No.2237令和6年1月15日号 はい いいえ 税務署で確定申告が不要と言われた ので確定申告しない場合 1つでも■…

2024年1月11日

市報むさしの 令和6年1月15日号 2237号 1~5ページ (PDF 3.4MB) pdf

人口と世帯 《令和6年1月1日現在、( )は前月比》 人口14万7809人(42人減) 世帯数7万8667世帯(18減) ●男7万765人(37人減) ●…

2023年12月28日

市報むさしの 令和6年1月1日号 2236号 4~12ページ (PDF 5.1MB) pdf

MUSASHINO CITY4 No.2236令和6年1月1日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事項(…

2023年12月28日

市報むさしの 令和6年1月1日号 2236号 1~3ページ (PDF 3.0MB) pdf

目 次 お知らせ……4 講 座………6 健 康………10 ごみとリサイクル…11 議 会………4 スポーツ……7 休日の医療機関…10 コミュニ…

2023年12月15日

市報むさしの 令和5年12月15日号 2235号 8~12ページ (PDF 2.6MB) pdf

MUSASHINO CITY8 No.2235令和5年12月15日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事…

2023年12月11日

市報むさしの 令和5年12月15日号 2235号 1~7ページ (PDF 2.5MB) pdf

人口と世帯 《令和5年12月1日現在、( )は前月比》 人口14万7851人(190人減) 世帯数7万8685世帯(54減) ●男7万802人(113人減…

2023年12月12日

トピックス2(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.1MB) pdf

8お問い合わせ/環境政策課(TEL:0422-60-1841) エコなアクションで暮らしを変えよう! 気候危機打開! むさしの市民エコアクション 令和4…

2023年12月12日

トピックス1(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.1MB) pdf

8お問い合わせ/環境政策課(TEL:0422-60-1841) エコなアクションで暮らしを変えよう! 気候危機打開! むさしの市民エコアクション 令和4…

2023年12月12日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 723.6KB) pdf

穂村 弘 さん 歌人 現実の風景と自分の体験、漫画で見た記憶とが ごっちゃになって時空を超えた脳内都市 季 刊 む さ し の 第 144…

2023年12月12日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 924.8KB) pdf

武 蔵 野 カ ル チ ャ ー ガ イド 27 26 ホームページ Twitter Facebook *インターネットからも申し込みできます。 * 電話…

2023年12月12日

トピックス4(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.1MB) pdf

〈切り取り線〉 25 合同会社ツムナス 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北5-6-9 090-4115-1580 大切なアルバムが、押入れに眠って…

2023年12月12日

トピックス3(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.2MB) pdf

〈切り取り線〉 企画・発行 武蔵野市 取材・コピー さくらい伸 梅沢知那津 柳澤美帆 撮影 米山典子 キムラミハル 中西多恵子 熊谷絵美 イラ…

2023年12月12日

武蔵野スケッチ物語90・記念インタビュー(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF pdf

21 20 大須賀一雄(おおすか・かずお) 水彩画家。1937年群馬県出身。武蔵野市在住。画材は透明水彩。元 JR東日本国際課勤務。JR東日本絵画クラブ初代事…

2023年12月12日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.1MB) pdf

19 18 ウェブメディア「Meetむさしの」。市内 を中心に活躍するさまざまな方々のイン タビューを掲載 Meet むさしののメンバーの皆さんは、 …

2023年12月12日

特集2(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 3.4MB) pdf

15 14 武蔵野市のスポーツ推進計画では、「応援・観戦」もスポーツと関わるうえで 大切なこととして位置づけています。市内にはいくつものスポーツクラブチーム…

2023年12月12日

むさしの仕事図鑑(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.6MB) pdf

13 12 ケ ー ブ ル テ レ ビ 局 は 、 地 域 ニ ュ ー ス や 地 域 情 報 を 伝 え る…

2023年12月12日

武蔵野ヒストリー(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.8MB) pdf

1011 か つ て 武 蔵 野 市 域 に も 二 宮 金 次 郎 像 が あ っ た   大 正 12 …

2023年12月12日

特集1(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 3.6MB) pdf

1 02 より安心して過ごせるまちに! 勧誘行為等適正化特定地区を見直しました TOPICS 29 エコなアクションで暮らしを変えよう! 気候危機打開…

2023年12月12日

目次(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 1.1MB) pdf

1 02 より安心して過ごせるまちに! 勧誘行為等適正化特定地区を見直しました TOPICS 29 エコなアクションで暮らしを変えよう! 気候危機打開…

2023年12月12日

表紙(季刊むさしの ナンバー144 2023年冬号) (PDF 930.5KB) pdf

まちを守る!消防団をご存じですか?特集1 みんなでスポーツを応援しよう!特集2 むさしのTALK 穂村弘さん(歌人) 冬号季 刊 発行:武蔵野市 2…

2023年12月1日

西久保児童公園遊具製作体験会 位置図 (PDF 516.5KB) pdf

※ 工事中は、工事現場付近のお足元に十分お気をつけください。特にお年寄りの方、小さな お子様はくれぐれもご注意ください。 ※ 在宅されている方には工事中の…

2023年12月1日

西久保児童公園遊具製作体験会 ポスター (PDF 444.5KB) pdf

【問合 といあわ せ先 さき 】 武蔵野市 む さ し の し 環境部 かんきょうぶ 緑 みどり のまち推進課 すいしんか 公園係…

2023年11月29日

令和5年第4回定例記者会見 資料5 (PDF 292.4KB) pdf

令和5年11月28日 定 例 記 者 会 見 資 料 <資料 5> 旧赤星鉄馬邸の保存利活用検討を進めています 令和4年1…

2023年12月8日

令和5年第4回定例記者会見 資料4 (PDF 111.4KB) pdf

令和5年11月28日 定 例 記 者 会 見 資 料 勧誘行為等適正化特定地区を拡張します 市では、しつようなつきまとい勧誘行為(業種問わず)や、飲…

2023年11月29日

令和5年第4回定例記者会見 資料3 (PDF 246.6KB) pdf

令和5年11月28日 定 例 記 者 会 見 資 料 ~リーフレットと動画ができました~ すべての子どもには、ひとりの人間と…

2023年11月29日

令和5年第4回定例記者会見 資料2 (PDF 217.9KB) pdf

令和5年11月28日 定 例 記 者 会 見 資 料 武蔵野公会堂改修等工事設計業務の優先交渉権者を選定しました 吉祥寺にある武蔵野公会堂は、19…

2023年11月29日

令和5年第4回定例記者会見 資料1 (PDF 139.9KB) pdf

令和5年11月28日 定例記者会見資料 物価・エネルギー価格高騰に関する市の取り組み 1 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加給付)につ…

2023年11月29日

令和5年第4回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 72.6KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 12.5 火 10:00…

2023年11月29日

令和5年第4回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 185.2KB) pdf

1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 人権擁護委員候補者の 推薦につき意見を求め ることについて(諮 問) …

2023年11月30日

市報むさしの 令和5年12月1日号 2234号 7~12ページ (PDF 4.3MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2234 令和5年12月1日号 7 億円 その他 公債費 土木費 衛生費 総務費 教育費 民生費 0 50…

2023年11月30日

市報むさしの 令和5年12月1日号 2234号 1~6ページ (PDF 5.0MB) pdf

 武蔵野市長退職に伴う市長選挙を、12月 24日(日)に行います。最新情報は、市報12 月15日号および市HPでお知らせします。 ▲市HP ★立候補を予…

2023年11月16日

猫の譲渡会 in 環境フェスタ チラシ (PDF 2.6MB) pdf

11/19 日 会場:むさしのエコreゾート 東京都武蔵野市緑町3丁目1番5号  (JR三鷹・吉祥寺・武蔵境各駅からバス) ※三鷹駅からのバスが多く便利…

2023年11月10日

市報むさしの 令和5年11月15日号 2233号 8~12ページ (PDF 4.3MB) pdf

MUSASHINO CITY8 No.2233令和5年11月15日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事…

2023年11月14日

市報むさしの 令和5年11月15日号 2233号 1~7ページ (PDF 3.7MB) pdf

マスコットキャラクターの名前を募集中 武蔵野市子どもの権利条例 社会全体で子どもを 見守り支え、子どものために 市などに協力する 子どもの権利を守るた…

2023年10月31日

吉祥寺ダンスLAB. vol.6 小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク 『言葉とシェイクスピアの pdf

11月4日(土)午前10時 電話&インターネット予約開始 《吉祥寺ダンス LAB. vol.6》 “ダンスと言葉の劇的融合” 既成のダンスで…

2023年10月31日

市報むさしの 令和5年11月1日号 2232号 10~12ページ (PDF 4.9MB) pdf

MUSASHINO CITY10 No.2232令和5年11月1日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事…

2023年10月26日

市報むさしの 令和5年11月1日号 2232号 6~9ページ (PDF 3.1MB) pdf

MUSASHINO CITY6 No.2232令和5年11月1日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事項…

2023年10月26日

市報むさしの 令和5年11月1日号 2232号 1~5ページ (PDF 3.7MB) pdf

  実 り の 秋 、農 産 物 が 収 穫 の 時 期 を 迎 え 、名 実 と も に 秋 の 訪 れ …

2023年10月11日

市報むさしの 令和5年10月15日号 2231号 8~12ページ (PDF 2.7MB) pdf

MUSASHINO CITY8 No.2231令和5年10月15日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事…

2023年10月11日

市報むさしの 令和5年10月15日号 2231号 1~7ページ (PDF 3.1MB) pdf

人口と世帯 《令和5年10月1日現在、( )は前月比》 人口14万8070人(14人減) 世帯数7万8697世帯(40減) ●男7万941人(2人減) ●…

2023年9月28日

市報むさしの 令和5年10月1日号 2230号 8~12ページ (PDF 4.3MB) pdf

MUSASHINO CITY8 No.2230令和5年10月1日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事項…

2023年9月28日

市報むさしの 令和5年10月1日号 2230号 5~7ページ (PDF 5.3MB) pdf

MUSASHINO CITY No.2230 令和5年10月1日号 5 ●申込先の市内施設の住所は、3頁、11頁、見出し部分をご覧ください(市役所内の課へは〒…

2023年9月29日

市報むさしの 令和5年10月1日号 2230号 1~4ページ (PDF 5.2MB) pdf

  武 蔵 野 市 で は 、今 年 4 月 に 施 行 さ れ た 子 ど も の 権 利 条 例 に お…

2023年10月26日

武蔵野公会堂設計者選定公開プレゼンテーション チラシ (PDF 1.9MB) pdf

10:20- 11:20- 13:00- 14:00- 15:10- 16:10- シーラカンスアンドアソシエイツ ⼩堀哲夫建築設計事務所 スタ…

2023年9月11日

市報むさしの 令和5年9月15日号 2229号 8~12ページ (PDF 3.2MB) pdf

MUSASHINO CITY8 No.2229令和5年9月15日号 申込要領 記入事項①行事名(コース)②住所③氏名(ふりがな)④電話番号⑤そのほかの必要事項…

2023年9月11日

市報むさしの 令和5年9月15日号 2229号 1~7ページ (PDF 3.6MB) pdf

目 次 お知らせ……3 イベント……6 健 康………10 ごみとリサイクル…12 募 集………5 スポーツ……7 休日の医療機関…10 コミュニ…

2023年9月7日

インスタグラム旧赤星鉄馬邸(武蔵野市)運用方針 (PDF 602.3KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > SNS

1 インスタグラム旧赤星鉄馬邸(武蔵野市)運用方針 この運用方針は、市が開設する旧赤星鉄馬邸に関するインスタグラムの公式アカウント(以 下「公式…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料8-1 (PDF 142.6KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 <資料 8> 健康長寿のまち武蔵野推進月間を実施します 令和4年度から9月を「健…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料8-2 (PDF 1.4MB) pdf

◆ (吉祥寺北町4-8-3) ◆ (吉祥寺本町1-21-13) ◆武蔵野プレイス (境南町2-3-18) 参加 無料 健康課事業 日時 全6回の連続…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料7 (PDF 100.8KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 【市内初】中央高架下公園に「ユニバーサルエリア」が誕生します このたび、誰でも利用できる全天候・多…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料6 (PDF 899.1KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 【市内初】「武蔵野市×コアミックス」デザインマンホールの設置について 市内事業者㈱コアミックスと連…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料5 (PDF 100.1KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 第六期長期計画・調整計画案を公表しました 市では、令和2年度からスタートした第六期長期計画の…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料4 (PDF 114.1KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 地域の重要な樹木に対する支援策の拡充 「文化財の保護」と「みどりの保護育成」の両面から希少な樹木を保全し…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料3 (PDF 92.5KB) pdf

<資料 3> 令和5年8月29日 定例記者会見資料 未就園児の定期的な預かりに対する補助を行います 幼稚園や保…

2023年8月29日

令和5年第3回定例記者会見 資料2 (PDF 101.9KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 学校避難所井戸における非常用浄水器の設置について 発災時において、学校避難…

2023年8月31日

令和5年第3回定例記者会見 資料1 (PDF 165.7KB) pdf

令和5年8月29日 定例記者会見資料 第32回武蔵野桜まつりの実施について 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、来…

2023年8月29日

令和5年第3回 武蔵野市議会定例会日程表(案) (PDF 71.6KB) pdf

 月 日 曜 開 議 時 刻 会  議   名 会 議 室 付 議 事 件 9.5 火 10:00…

2023年8月29日

令和5年第3回 武蔵野市議会定例会提出予定議案等 (PDF 144.0KB) pdf

1 議案及び諮問 番 号 件      名 説          明 1 人権擁護委員候補 者の推薦につき意 見を求めることに ついて(諮問) …

2023年8月29日

市報むさしの 武蔵野市第六期長期計画・調整計画(令和6[2024]~令和10[2028]年度)計画案 pdf

策定のスケジュール 策定委員との意見交換会  対面 オンライン ? 提出方法:意見提出フォーム・Eメール・郵送・ファクス(氏名、 住所、電話番号を明記…

2023年8月29日

市報むさしの 武蔵野市第六期長期計画・調整計画(令和6[2024]~令和10[2028]年度)計画案 pdf

■用語説明■ *シニア支え合いポイント制度:65歳以上の市民が、シニア支え合いサポーターとして指定のボランティア活動に参加した場合にポイントを付与し、年度ごと…

2023年8月29日

市報むさしの 武蔵野市第六期長期計画・調整計画(令和6[2024]~令和10[2028]年度)計画案 pdf

 市は、昭和 46(1971)年の最初の「基本構想・長期計画」 から、市民参加・議員参加・職員参加による「武蔵野市方式」 と呼ばれる計画策定に取り組み、「市…

2023年8月29日

市報むさしの 武蔵野市第六期長期計画・調整計画(令和6[2024]~令和10[2028]年度)計画案 pdf

未来 みんなの でつくる 武蔵野市の 皆さんのご意見を お寄せください 力 ちから みらい 長期計画・調整計画とは・ ・・・・・・・・・・・ 2…

2023年9月21日

トピックス02(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 904.3KB) pdf

9 パープルファーム(関前) 新たなコラボメニューが15品 も誕生しました 吉祥寺 農 to 食の マルシェ 8お問い合わせ/子ども子育て支援課(…

2023年9月21日

トピックス01(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 904.3KB) pdf

9 パープルファーム(関前) 新たなコラボメニューが15品 も誕生しました 吉祥寺 農 to 食の マルシェ 8お問い合わせ/子ども子育て支援課(…

2023年9月21日

むさしのTALK(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 792.7KB) pdf

トクマルシューゴさん ミュージシャン 吉祥寺は創造的な意欲をかき立てるところと 穏やかさが程よく融合しているまち 季 刊 む さ し の 第…

2023年9月21日

武蔵野カルチャーガイド(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 892.4KB) pdf

武 蔵 野 カ ル チ ャ ー ガ イド 27 26  ドヴォルザークの「新世界より」とベートーヴェンの 「合唱付き」という2つの第九を組み合わせた豪華プ…

2023年9月21日

トピックス05(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 1.5MB) pdf

〈切り取り線〉 25 児童手当の所得制限は、市ホーム ページの自動計算シートで あらかじめ確認! ひとり親関係の手当は制度が 複雑で理解しづらく、窓…

2023年9月21日

武蔵野スケッチ物語89(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 2.9MB) pdf

〈切り取り線〉 22 企画・発行 武蔵野市 取材・コピー さくらい伸 柳澤美帆 撮影 米山典子 キムラミハル 千倉志野 イラスト   河田…

2023年9月21日

市民のチカラ(季刊むさしの ナンバー143 2023年秋号) (PDF 1.0MB) pdf

21 サポート ガイド② 毎年行うゲンジボタルの観察会は すぐに予約でいっぱいに 平成 19年に二俣尾で行ったキャンプ イベントの様子 あ げ …