武蔵野市トップ 本文へ



検索トップ > ごみ・環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



1200 件中 181 - 210 件目を表示中
ここから本文です。
2018年1月19日

資料2 店頭回収・自主回収の位置付けと支援策について(たたき台) (PDF 140.4KB) pdf

資料2 店頭回収・自主回収の位置づけと支援策について(たたき台) 1 店頭回収・自主回収の課題 事業者の自主的な取り組みは、これまで行政収集を…

2018年1月19日

資料3 行政収集の見直しについて(たたき台) (PDF 100.0KB) pdf

資料3 行政収集の見直しについて(たたき台) 1 収集頻度の変更 資源物(その他プラスチック容器包装除く)について、下記の表のとおり収…

2018年1月19日

資料4 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会新委員名簿 (PDF 134.4KB) pdf

氏名 職等 1 田口 誠 成蹊大学教授 廃棄物に関する市民会議委員(副委員長) 学識経験者 2 茂木 勉 (任期:平成 29 年8…

2018年1月19日

第9回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会 議事録 (PDF 278.4KB) pdf

1 第9回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会要録 1 開 会 2 委嘱状交付 3 議題 (1)見直しの方向性に…

2018年3月29日

もり・ひと・くらし (PDF 2.2MB) pdf

知 り た い 、 緑 と 水 の 豊 か な し く み 。 多摩地域の森林  東京都のおよそ3分の1を占める多摩地域の森林…

2018年4月5日

第11回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会 議事録 (PDF 347.9KB) pdf

1 第 11回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会要録 1 開 会 2 議題 (1)行政収集の見直しの内容について 【…

2018年4月5日

資料3 市内ごみ収集の地区割と収集日(案) (PDF 618.3KB) pdf

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 吉祥寺北町 吉祥寺東町 吉祥寺本町   1丁目 吉祥寺南町 吉祥寺本町 2・3・4丁目 御殿山、中町 …

2018年4月5日

資料4 武蔵野市リサイクル推進事業者顕彰制度(案) (PDF 111.5KB) pdf

資料4 武蔵野市リサイクル推進事業者顕彰制度(案) 1 制度主旨 資源物の店頭回収や新聞販売店の自主回収を行っている小売店に対し、行政収集…

2018年4月5日

資料1 アンケート集計結果 (PDF 267.6KB) pdf

新聞紙 排出増減割合 件数 200%以上 12 200%未満 12 無回答 2 びん 排出増減割合 件数 不便 0 200%以上 16 どちらかと…

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(可燃ごみ) (PDF 363.9KB) pdf

都内自治体行政収集現況 1 可燃ごみ № 区市町村名 収集形態 平均収集方式 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(不燃ごみ) (PDF 269.8KB) pdf

2 不燃ごみ № 区市町村名 平均 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 戸 収 集 方 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(PET) (PDF 288.7KB) pdf

3 プラスチック類(PETボトル) № 区市町村名 収集形態 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 ■ 各 戸…

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(その他プラ) (PDF 265.4KB) pdf

4 プラスチック類(その他) № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(びん) (PDF 274.8KB) pdf

7 ビン № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 戸 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(缶/鉄) (PDF 274.8KB) pdf

8 缶(鉄) № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 戸…

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(缶/アルミ) (PDF 275.6KB) pdf

9 缶(アルミ) № 区市町村名 収集形態 平均 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 戸 収…

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(古紙・古布) (PDF 261.0KB) pdf

6 古着・古布 № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(紙類) (PDF 278.7KB) pdf

5 紙類 № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 戸 …

2018年4月5日

資料2 都内各自治体のごみ収集頻度一覧(有害ごみ) (PDF 257.9KB) pdf

10 有害ごみ № 区市町村名 収集形態 平均 収集方式 排出形態 ■ 直 営 ■ 委 託 ■ そ の 他 収集 回数 ■ 各 …

2018年4月5日

一般廃棄物処理手数料減免申請書 (PDF 108.7KB) pdf

第3号の3様式(第20条関係) 年 月 日 武 蔵 野 市 長 殿 申 請 者 名 …

2018年4月26日

第12回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会 議事録 (PDF 250.3KB) pdf

1 第 12回 武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会要録 1 開 会 2 議題 (1)行政収集の見直しの内容について 【…

2018年4月26日

資料1 収集見直しの概要 (PDF 411.2KB) pdf

資料1 収集体制見直しの効果と影響について 1.収集体制見直しの目的 コスト抑制と環境負荷低減に資する収集体制の合理化を図り、将来…

2018年4月26日

資料2 ごみ収集体制の最適化に向けた事業展開 (PDF 245.9KB) pdf

ごみ収集事業の最適化に向けた見直し構想 ・多くの事業者(7社)が収集品目、地区ごとに混在していることによる業務非効率、収集体制の硬直化 ・各…

2018年4月26日

資料3 市内ごみ収集の地区割と収集日(案) (PDF 1.0MB) pdf

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 吉祥寺北町 吉祥寺東町 吉祥寺本町   1丁目 吉祥寺南町 吉祥寺本町 2・3・4丁目 御殿山、中町 …

2018年4月26日

資料4 平準化における環境負荷削減量 (PDF 389.1KB) pdf

53台 平準化後 50台 週あたり -3台 23台 平準化後 23台 週あたり ±0台 24台 平準化後 20台 週あたり -4台 23台 …

2018年4月26日

資料4 平準化における環境負荷削減量(裏面) (PDF 352.4KB) pdf

平準化前 平準化後 減少台数 びん 24 20 -4 缶・有害  23 22.5 -0.5 ペットボトル   23 23 0 その他プラ   53 50…

2018年4月26日

資料5 都内各自治体のごみ収集頻度一覧 (PDF 273.7KB) pdf

週3回 2 週2回 30 ← 武蔵野 週2回 21 週1回 1 週1回 4 月2回 21 月2回 17 ← 武蔵野 月1回 1 3週に1回 1 月1回…

2018年4月26日

資料6 中間とりまとめ骨子(素案) (PDF 185.1KB) pdf

中間とりまとめ骨子(素案) 1 目的・経緯 平成 26 年度に策定した「武蔵野市一般廃棄物処理基本計画」に基づき、環境負荷及びご み処理費用の低…

2018年5月21日

武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会「ごみ収集見直しの中間とりまとめ」 (PDF 564.9KB) pdf

ごみ収集見直しの中間とりまとめ (武蔵野市ごみ収集の在り方等検討委員会) 1 目的・経緯 平成 26 年度…

2018年6月20日

「ひとり一人が出す、自分のごみに責任を持つ」 表紙と目次 (PDF 516.3KB) pdf

「ひとり一人が出す、自分のごみに責任を持つ」 <戸別収集・家庭ごみの有料化実施の記録> …